
安曇野3: 色づく妙高高原の笹ヶ峰牧場をハイキングして、懐かしの“いもり池”へ
朝食に、昨日作ったリンゴのコンポートをクロテッドクリームと一緒にパンに乗せて食べたら、超美味しかったです。(写真は食べかけのものですみませ...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
朝食に、昨日作ったリンゴのコンポートをクロテッドクリームと一緒にパンに乗せて食べたら、超美味しかったです。(写真は食べかけのものですみませ...
イチゴ、リンゴ、モモを大量に調達 昨日、安曇野のJA直売所で箱入りのイチゴを大量に買って来たので、ホテル滞在中は毎日、丼くらいのボー...
ヘルシーなカフェランチ 安曇野に向かう途中、最近の我が家のマイブームなのですが、良さそうなお店を探して、カフェランチにしました。 ...
清里高原ホテル最終日の朝、中庭のからまつ湖の鯉たちに、童心に帰って餌やりをしました。大きく開けた口の中に餌粒をダイレクトシュートしようと頑...
カーリングの前練習をして蓼科のコテージへ 土日のカーリングの試合に備えて、金曜日の午前中は、会場となる軽井沢アイスパークで、3時間ほ...
霧ヶ峰から高ボッチを偵察 滞在中の日課になっている女神湖一周散歩をしてから、ホテルアンビエント蓼科をチェックアウトしました。 ...
蓼科のホテルから軽井沢アイスパークに通いながら、土曜日はカーリングの練習を計6時間、日曜日はカーリングのリーグ戦を2試合行いました。 ...
安曇野コテージを出発 最後の朝食をすっかり気に入ったウッドデッキでいただき、温泉の朝風呂にもつかった後、安曇野のコテージをチェックア...
安曇野4日目は、1日中雨の予報でしたが、午前中の雨が止んでいる時を見計らって、烏川渓谷緑地の水辺エリアに渓谷歩きに出かけました。 と...
旧国鉄篠ノ井線の廃線歩き JRの中央本線と信越本線を結ぶ篠ノ井線の明科駅〜西条駅の区間は、地滑り地帯を通るために、1988年に新線に...