
安曇野の清流カヤック
娘が、今までに飲んだ水の中でここのが一番美味しいと言うくらい、信州安曇野は水が素晴らしいところです。この安曇野の清流を、4年前、去年に続き、...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
娘が、今までに飲んだ水の中でここのが一番美味しいと言うくらい、信州安曇野は水が素晴らしいところです。この安曇野の清流を、4年前、去年に続き、...
体育の日は仕事だったので、翌週の月曜を休暇にして、1週遅れの3連休だ。中央道の松本ICを出て山に向かうと、満開のコスモス畑があった。何か...
3年前と同じコース、半分は同じメンバーで、長野県安曇野市の清流をカヤックで下った。スタートは、増水気味の万水(よろずい)川。狭くて流...
昨日はほとんど凪だったけど、今日は良い風が吹いているので、午前中はヨット。桧原湖でも乗り慣れているシカーラを借りた。久しぶりに出す艇...
連休中日は、午前ヨット、午後カヤックの予定が、ヨットハーバーに行くと全くの無風なので、先にカヤックで遊ぶことにした。 野尻湖の...
海の日の3連休は、友人の野尻湖の別荘に仲間5人と犬1匹で集うことになった。5:40に家を出て、入間ICから高速に乗り、小諸で1時間くらい...
万座温泉で一泊した翌朝、バスで軽井沢に出た後は、鉄道の旅を楽しんだ。まずは、しなの鉄道で小諸へ。ここは、子供達が小さい頃、よく遊びに来た...
快晴の中央アルプス駒ケ岳ロープウェイを上って来ました。 今までに見た紅葉の中で今日が最高かも。 ポカポカな中で山と紅葉を眺めな...
船乗り場に着いたら、すぐに出るのに予約無しで乗れました。最後に乗る人が一番前になるので、ますますラッキー! 一番の激流を通り抜ける時は...
ここ数日間で、急にまつたけが豊作とのニュースを見て、どこかでまつたけ狩りができないか探していたのですが、大産地にきているのに,どこも高いだけ...