蓼科から箱根へ、あちこちから眺める富士山

この記事は約4分でお読みいただけます。

樹氷の霧ヶ峰から望む富士山

蓼科から霧ヶ峰経由で諏訪に向かう途中、車山の南斜面の樹氷が印象的でした。

霧ヶ峰の富士見台からは、遠くの富士山が雲の上に顔を出しているのが見えました。

今日は、これから富士山の東麓を越えて、箱根まで行きます。

諏訪のお気に入りカフェランチ

諏訪のお気に入りのカフェで、バゲットサンド(妻)とグリーンカレー(私)のランチにしました。

ちょっと隠れ家的な雰囲気のあるBlue Line Garage Cafe 18というお店で、ランチメニューの中から来る度に違うものを注文しているのですが、これまでどれもハズレはなく美味しかったです。

精進湖からの富士山

中央道精進ブルーラインをドライブして精進湖まで来ると、今朝霧ヶ峰から遠くに見えていた富士山が、もう目の前です。

先週歩いたばかりの山中湖須走の道を通り、御殿場から乙女トンネルを抜けて箱根に入りました。

仙石原のリゾートにチェックイン

仙石原にあるポイント制タイムシェアリゾート施設の一つにチェックイン。LDKとツイン寝室がきっちり配置されていて、機能的ですがスペースにゆとりがないので、荷物を広げる場所にはちょっと苦労しました。

諏訪の角上魚類というお店で買って来た鮮魚や寿司で夕食にしました。

温泉大浴場に行くと他に誰もいなかったので運良く貸切状態でした。

ポーラ美術館のピカソ展と遊歩道

箱根2日目はあいにくの雨なので、ピカソ展をやっていたポーラ美術館を見ました。

館内を一通り見終わる頃には雨も上がっていたので、美術館の敷地内に設けられた遊歩道を一周歩きました。

赤っぽい色のヒメシャラの大木が林立しているのが印象的で、なかなか気持ちの良い散歩ができました。

2日目の夕食も諏訪で買っておいた魚貝でシーフード三昧です。

芦ノ湖の撮影スポット探し

箱根3日目の午前は、芦ノ湖南岸にある箱根やすらぎの森を歩きましたが、ここはあまり見るものもなく、芦ノ湖の展望もほとんどありませんでした。

その近くにある道の駅 箱根峠からの方が、芦ノ湖、駒ヶ岳、双子山を一望できて良い景色でした。

しかし、芦ノ湖と富士山を一緒に撮ろうと思うと、なかなか良い場所が見つからず、湖の東岸をドライブしながら木の間からようやく撮れた1枚です。

大涌谷の噴気地帯

午後は、駐車場の手前で15分ほど渋滞しましたが、大涌谷を目指しました。ここからはしっかり富士山が望めました。

上から眺めていると、噴気のすぐそばで作業していた人が急に走り出したので、何事か起きたのかとちょっと緊張しましたが、特に心配は要らなさそうでした。

火山活動が活発になって7年前から閉鎖されていた噴気地帯の散策路(写真↓はその入り口)に今年の春から引率誘導という形で入れるようになりました。

14時半からの回を予約しておいたのですが、この日は一日中強い風が吹いていたため、どの回も中止となってしまいました。

小田原漁港の海鮮ランチ

箱根最終日は、帰路の途中で小田原漁港に寄って、前に来た時に半生アジフライを食べたさじるし食堂の向かいにも良さそうなお店があったのが気になっていたので、そこでランチにしました。

“本日のランチ”の一皿は数種類の中から選べるようになっていたので、私は鯛のカルパッチョ、妻はヤガラの刺身にしました。それに海鮮丼、金目鯛の煮付け、イカのフライ、あら汁などが付いて、味もコスパも良かったので、このお店にはまた来そうです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Translate »