
安曇野2: 晩秋の上高地ハイキング
紅葉に囲まれて朝食バイキング コテージの朝を迎えました。周りの紅葉した木々に朝日が当たって輝いています。 安曇野の別荘...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
紅葉に囲まれて朝食バイキング コテージの朝を迎えました。周りの紅葉した木々に朝日が当たって輝いています。 安曇野の別荘...
遅過ぎた御射鹿池 今日は最初に蓼科の紅葉スポットの一つ、御射鹿池(みしゃかいけ)を目指しました。 ビーナスラインを通って行く途...
今日からは、素泊りより安くなるので、朝食バイキング付きです。 なぜならば、全国旅行支援は、1人1泊当たりの宿泊費が5,000...
諏訪のカフェでモーニング 朝6時前に家を出たものの、全国旅行支援と紅葉の時期が重なり、中央道下り線は既に大渋滞。八王子まで小1時間も...
八ヶ岳高原のコテージ滞在2〜3日目です。 紅葉の別荘地を散策し南アルプスを眺める 借りているコテージ(写真の白い建物)の庭の紅...
軽井沢の“雲場池”で完璧な紅葉狩り カーリングの練習のために軽井沢に来ると、あたり一面で紅葉が見頃でした。 紅葉狩りの名所の雲...
感染防止対策バスでツアーに出発 基本は個人旅行の我が家ですが、Go To トラベルでお得な機会に松茸が食べられるバスツアーを探し、 ...
土曜日午前中に御代田(軽井沢の西隣)であるカーリングの試合に参加した後、軽井沢で1泊して、紅葉狩りをしました。 小諸城址懐古園の紅葉...
自転車乗りの息子がSR600 Fujiというコースを部分的に試走するというので、そのサポートカー役を兼ねて、信州周遊ドライブをしてきました。...
キノコ料理を食べたくなって、南八ヶ岳までドライブ。中央高速の小淵沢ICから観音平へ登っていく道は霧の中でしたが、高度を上げて雲の上に出ると、...