
グレート・スターラップ・ケイ(バハマ)寄港:スノーケリング、星空
プライベートアイランドに上陸 今朝も朝焼けがきれいだなと思ったら、船尾から別のクルーズ船が来ているようです。 8時頃、...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
プライベートアイランドに上陸 今朝も朝焼けがきれいだなと思ったら、船尾から別のクルーズ船が来ているようです。 8時頃、...
最初の寄港地 メキシコ西海岸に長く延びているバハ・カリフォルニア半島の先端がいよいよ見えてきました。 半島の最後は、い...
マニラで2泊、パラワン島に渡ってプエルト・プリンセサで2泊した後、パラワン島の北部の観光の拠点エル・ニドまで車で6時間かけて移動し、ここで周...
しまなみ海道から四万十川に向かう途中、高速の上で車のメーターに表示される外気温が、とうとう39度まで上がった。ちょっと窓を開けて手を出すと...
南伊豆の妻良(めら)の民宿に泊まり、翌朝ヤマネコ号に泊った海星メンバーもまた民宿に集まって一緒に朝食をいただきました。 港に戻ると、ヤマネ...
6時に起きて、朝食を済まし、朝から既に雨がぱらついているので、上下ともレインウェアを着て、7:15に出航しました。 また向かい風なので、最...
6時前に起きて顔を洗って、6時からの朝食バイキングに行きました。ほぼ全種類を少しずつ取ると写真のような朝食になります(^^;。 また少し雨...
先週、先々週と続けて雨で中止となったツバメ合宿でしたが、ようやく天気の良い週末となりました。いつもの様に6時前に高速に乗って、7時前に沼津港...
朝5時に起床。溜船長、ヤマネコ号のお客様1人、NP家4人は、松崎6:05発のバスでやって来ます。ツバメ宿泊組5人は、同じバスに、安良里から6...
西伊豆シーカヤックイベント2日目も盛りだくさんな一日でした。 港の朝は早く、4時台に起きて、航海士が水揚げ中の漁船からソウダガツオ3匹とイ...