兵庫県

城崎温泉のリゾートに滞在して外湯をめぐる

9時間半ドライブして、城崎で別荘生活を始める先月から利用を始めたポイント制タイムシェアリゾートの第2弾は、遠出して、兵庫県の日本海側にある城崎温泉の施設に4連泊することにしました。朝6時半に自宅を出て、新東名の沼津と浜松、名神の養老サービス...
国内旅行

和船の櫓漕ぎを体験

私は、愛読書の影響で、ボートを漕ぐのが小学生の頃から大好きでしたが、その本に出てくる…ツバメ号の船尾梁には、バタつきパンのへりを一口かみとったような、半円形の切りこみがあって、それは、ちょうどオール一本が、ゆっくりはいるほどの大きさだった。...
国内旅行

旧信越線跡「アプトの道」を歩く

時代越し合宿2日目の令和最初の日は、天気予報はずっと雨と言っていたのに、幸い午前中は良い天気になったので、「アプトの道」と呼ばれる旧信越本線の線路跡を歩くことにしました。8時に軽井沢の宿を出て、旧道を通って碓氷峠を越えた先の熊ノ平駐車場に車...
国内旅行

軽井沢でカーリング初体験

数年前からカーリングの大ファンの私は、いつか自分でも体験してみたいと願っていたのですが、興味を持ってくれた友人8名と一緒に、平成最後の日の初心者向け体験コースを予約しました。連休の最中、高速の渋滞が怖いので、4時に自宅を出発し、軽井沢駅で新...
千葉県

外房の勝浦で別荘生活を味わう

勝浦のリゾートマンションにチェックイン定年退職して平日の旅行が可能になったので、2月に箱根で体験宿泊をして気に入ったポイント制タイムシェアリゾートに入会しました。毎年もらえるポイントの枠内で全国各地の施設を利用できるのですが、最初の目的地と...
千葉県

亀山湖を娘とカヤックで探検する

東京湾アクアラインを渡り、海鮮浜焼きを楽しむ外房の勝浦で今日から3泊します。我が家の折りたたみ式カヤック「ベックフット号」を持って行って、勝浦に向かう途中にある亀山湖に浮かべることにしました。ちょうど休暇が取れたので今日だけ一緒に参加したい...
国内旅行

ヤマネコ号で駿河湾の最奥部を帆走する

2本マスト・スクーナー型の帆船「Ami号」を、アーサー・ランサム・クラブ(ARC)で「ヤマネコ号」としてチャーターして、7年ぶりに駿河湾でセーリングしてきました。静浦漁港から沼津港へ機走する母港の静浦漁港(静岡県沼津市)に、朝9時、溜船長と...
国内旅行

和船に乗って花見をする

お江戸深川さくらまつりに行って、ちょうど満開の桜を、和船に乗って眺めて来ました。乗った和船は、船尾に付けられた一本の櫓で漕ぐ木造の10人乗りくらいの小舟です。和船友の会の方がボランティアで船頭として櫓を漕いで、いろいろな説明もしてくださいま...
国内旅行

再び、四王寺山に別ルートで登る

正月に続いて、福岡に帰省したついでに近所の四王寺山に登りました。前回は、その南部(太宰府市側)を歩きましたが、今回は、西部(大野城市側)を母・妹と一緒に歩くことにしました。大野城総合公園から登り始めて、最初の展望所から、さっそく良い景色です...
スペイン

バルセロナ3: 岩山をハイキングして、黒マリア像に触れる

モンセラットの岩山をハイキングバルセロナ観光3日目は、スペイン広場駅8:36発の始発電車に乗って、1時間半ほど郊外にあるモンセラットという奇岩がそびえる聖地に出かけました。途中で乗換えた登山電車は、写真の岩山に向かってぐいぐい登って行きまし...
Translate »