
清里→麦草峠→蓼科湖→女神湖→軽井沢→帰宅
清里高原ホテル最終日の朝、中庭のからまつ湖の鯉たちに、童心に帰って餌やりをしました。大きく開けた口の中に餌粒をダイレクトシュートしようと頑...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
清里高原ホテル最終日の朝、中庭のからまつ湖の鯉たちに、童心に帰って餌やりをしました。大きく開けた口の中に餌粒をダイレクトシュートしようと頑...
永遠に続くクネクネ道 清里高原ホテル2日目の朝食後、湖畔にチャペルもあるからまつ湖を一周散歩しました。 とても小さな湖...
広大な八ヶ岳牧場をハイキング 3泊した八ヶ岳高原のコテージをチェックアウト後、コンビニでランチを買って、まきば公園に向かいました。 ...
南極は『宇宙より遠い場所』 ちょうど南極展をやっているとのTVニュースを目にしたので、八ヶ岳高原に向かう途中で寄り道して会場となる山...
カーリングの前練習をして蓼科のコテージへ 土日のカーリングの試合に備えて、金曜日の午前中は、会場となる軽井沢アイスパークで、3時間ほ...
安曇野コテージを出発 最後の朝食をすっかり気に入ったウッドデッキでいただき、温泉の朝風呂にもつかった後、安曇野のコテージをチェックア...
清流を眺め、名水を汲む 数年前まで毎年カヤックで川下りをするために来ていた「夏の安曇野」に、今年は避暑に来ました。 川下りのス...
蓼科から八ヶ岳に引っ越し 海の日の3連休の最終日、軽井沢でのカーリングの試合が終わったのは19時頃だったので、今日から滞在するネオオ...
海の日の3連休は、前日から蓼科のコテージに滞在しながら、カーリングの試合に出るために軽井沢アイスパークに通いました。 諏訪で理想的な...
リゾート内の散策ルートを歩く 小海最終日の朝、小海リエックスの広大なリゾート敷地内に設けられたベニバナの小径という散策ルートを歩きま...