
境川歩き4: 町田→つきみ野
ようやく酷暑が去ったので、境川歩きの続きを4ヶ月ぶりにしました。前回は、JR横浜線沿いに町田まで歩きました。今回は、町田からつきみ野(神奈川...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
ようやく酷暑が去ったので、境川歩きの続きを4ヶ月ぶりにしました。前回は、JR横浜線沿いに町田まで歩きました。今回は、町田からつきみ野(神奈川...
今月は、図らずも船見学ばかりしています。 大型クルーズ船見学、科学探査船タラ号見学に続いて、日曜日は、日本で2番目に大きなクルーズ船のぱし...
今日は、大きなクルーズ船が一度に3隻も横浜港に来ると聞いて、朝早くから見に行きました。 横浜市港湾局の客船情報によると、 ノ...
ほぼ7ヶ月ぶりに、境川歩きの続きを少しだけしました。 前回は、JR横浜線の古淵駅まで歩きました。今回は、そこから町田まで、横浜線の1駅...
気温も涼しくなってきて、天気も良いので、約3ヶ月ぶりに近所の川歩きを再開しました。6月に源流から橋本まで歩いた境川の続きです。橋本辺りでは、...
近所の川歩き第3弾は、境川を水源から河口の江ノ島に向かって歩くことにしました。鶴見川は水源から、引地川は河口から歩いてみましたが、水源から歩...
引地川の最後の上流域は、ランサム仲間のTさん、MFさんも一緒に歩きました。川幅は最初から細く、あまり鳥はいなくて、所々にカルガモがいるくらい...
天気が良いので、昨晩急に決めて、引地川歩きの続きをすることにしました。河口から湘南台まで歩いたのはちょうど4ヶ月前ですが、その後、夫婦で交代...
引地川の河口から源流までは20km以上あるので、2日間に分けて歩くことにして、今日はその前半です。江ノ島から水族館などがある片瀬西浜を引地川...
鶴見川を河口まで歩いた次は、引地川を源流に向かって歩こうと思い、河口のある江ノ島に向かいました。昔は藤沢市に住んでいたので、よく行っていたの...