
帆船“やまゆり”で江ノ島からサンセットクルーズ
江ノ島ヨットハーバーを母港とする2本マストの美しい木造帆船“やまゆり”に乗って、サンセットクルーズを楽しんできました。 強風下を出港...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
江ノ島ヨットハーバーを母港とする2本マストの美しい木造帆船“やまゆり”に乗って、サンセットクルーズを楽しんできました。 強風下を出港...
漬けマグロにハズレあり 宿をチェックアウトして、いつもの鮮魚店で持ち帰り用の魚(シイラ1匹、他)を買った後、三崎港でランチにしました...
活きたヒラメの刺身 今朝は、初日に行った大翔水産で、泳いでいるヒラメ1匹(800円)が手に入り、太刀魚1匹(300円)、小さなイワシ...
マグロ漬け丼にはまる 雨の午前中、宿から近い鈴木水産三崎生鮮ジャンボ市場に行ってみると、インドマグロの中トロ以上がたくさん入った切り...
わん's LAND 三浦海岸が、会員となっているポイント制タイムシェアリゾートに2年前に新しく加わりました。 高速を使えば1時間ちょ...
アーサー・ランサム・クラブ(ARC)から6名でヤマネコ号(帆船Ami)に乗船し、江ノ島から逗子まで相模湾を帆走しました。 江ノ島ヨッ...
樹氷の霧ヶ峰から望む富士山 蓼科から霧ヶ峰経由で諏訪に向かう途中、車山の南斜面の樹氷が印象的でした。 霧ヶ峰の富士見台...
工場夜景クルーズは、アーサー・ランサム・クラブ(ARC)の2013年の総会時に企画しましたが、当時はより魅力的な別の計画に変更となったため...
小田原漁港で話題の半生アジフライ御膳 伊豆に行く時は、たいてい小田原漁港で海鮮ランチにします。 今回は、最近テレビで紹介されて...
2本マストスクーナー型帆船Ami(愛称ヤマネコ号)で三崎港から東京夢の島マリーナまで東京湾縦断クルーズをしました。潜水艦、おがさわら丸、巨大コンクリート塊を運ぶタグボート、水中翼船などと出会い、仲間の帆船とランデブーしたりの楽しい航海でした。