
ペルー帆船「ウニオン号」見学+TOKYOミナトリエ
日本に初寄港した中南米最大の帆船「ペルー海軍練習船BAP Unión(以下、ウニオン号)」の一般公開を見に行きました。 東京国際クル...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
日本に初寄港した中南米最大の帆船「ペルー海軍練習船BAP Unión(以下、ウニオン号)」の一般公開を見に行きました。 東京国際クル...
下町探検クルーズ出航 東京スカイツリーのふもとに集まったアーサー・ランサム・クラブ(ARC)のメンバー15名は、スカイツリーに登るの...
コロナ禍で長らく難しかった海外旅行に3年ぶりに出発します。 パナマ運河クルーズをお得に予約 今回の旅の最大の目的は、クルーズ船...
2本マストスクーナー型帆船Ami(愛称ヤマネコ号)で三崎港から東京夢の島マリーナまで東京湾縦断クルーズをしました。潜水艦、おがさわら丸、巨大コンクリート塊を運ぶタグボート、水中翼船などと出会い、仲間の帆船とランデブーしたりの楽しい航海でした。
TVニュースで紹介していた塩船観音寺の満開のツツジが見事だったので見に行きました。 青梅市にある関東甲信越でも有数のツツジの名所で、...
自宅に近い多摩地方の花見の名所を混まない平日に静かに見てまわりました。 3/24 尾根緑道(町田市) 町田市立室内プールの近く...
ジブリ映画で一番好きなのは『風の谷のナウシカ』ですが、2番目くらいに好きなのが『耳をすませば』です。(同じくらい好きな作品はいくつかありま...
北に武蔵野、南に相模野を望む多摩丘陵の尾根筋に沿った“多摩よこやまの道”(全長約10km)を2日間かけて歩きました。 東半分:若葉台...
いよいよ多摩川歩きも最後。京急の六郷土手駅からゴールの河口まで左岸を歩きます。 奥多摩湖から京都まで足跡をつなげる 六郷土手駅...
今回は、親子3代8人で多摩川下流域の左岸(東京都大田区)を歩きました。 お弁当を並べてピクニックランチ 東急東横線の多摩川駅に...