
八ヶ岳コテージからカーリングと清里ハイキング
八ヶ岳高原のコテージへ 3連休の初日(土曜日)に御代田(軽井沢の西隣)でカーリングの試合、最終日(月曜日)の午前中に軽井沢でカーリン...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
八ヶ岳高原のコテージへ 3連休の初日(土曜日)に御代田(軽井沢の西隣)でカーリングの試合、最終日(月曜日)の午前中に軽井沢でカーリン...
八ヶ岳高原のコテージ滞在3日目の午後は、この辺り一帯で大々的に宣伝している感じの「清里テラス」に行ってみることにしました。 赤い橋と...
八ヶ岳高原のコテージ滞在2〜3日目です。 紅葉の別荘地を散策し南アルプスを眺める 借りているコテージ(写真の白い建物)の庭の紅...
セラヴィリゾート泉郷という会員制リゾートクラブに入会したばかりなので、その直営施設に一通り泊まってみようと、まずは、自宅から一番近いネオオ...
ヴィラ北軽井沢エルウィング滞在最終日の朝、浅間山の頂上付近の雪が、昨日より少しだけ増えたような気がします。 りんご農園で赤と...
感染防止対策バスでツアーに出発 基本は個人旅行の我が家ですが、Go To トラベルでお得な機会に松茸が食べられるバスツアーを探し、 ...
土曜日午前中に御代田(軽井沢の西隣)であるカーリングの試合に参加した後、軽井沢で1泊して、紅葉狩りをしました。 小諸城址懐古園の紅葉...
富士山一周への挑戦 3年前に東海道五十三次を歩いた後、川の源流〜河口間をたどる川歩きをしましたが、次なるウォーキングの目標は、富士山...
3連泊した佐久平のリゾートを9時に発ち、八ヶ岳連峰の西側を南下しながら、晴れていれば歩きたいような高原を抜け、しっかり雨が降る中、女神湖と...
大柳川渓谷でハイキングした後、富士川沿いに少し下って、身延山ロープウェイまで足をのばしました。さすがに日蓮宗の総本山だけあって、久遠寺の境内...