
米北西部04: イエローストーン大渓谷の滝と絶壁、雪と泥火山
イエローストーン国立公園の2日目は、キャニオンカントリーを訪れました。 イエローストーン大渓谷へ 宿から公園西入口(地図A)ま...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
イエローストーン国立公園の2日目は、キャニオンカントリーを訪れました。 イエローストーン大渓谷へ 宿から公園西入口(地図A)ま...
今日から5日間かけて、世界初の国立公園であり、世界遺産でもあるイエローストーン国立公園をめぐります。 雪化粧したグランドティトン山 ...
2019年10月に長崎の軍艦島に上陸するツアーを予約していたのですが、その1ヶ月前に台風の被害で上陸禁止となったため、その時は代わりに池島...
マンガ島で馴染みのクルーズ船に再会 南米コロンビアの世界遺産都市カルタヘナの街には、近代的なビルが建ち並んでいたので、遠くから船の前...
早朝の入港 今日は、グアテマラの太平洋岸で最大の港、プエルト・ケツァル(Puerto Quetzal)に寄港します。 車で2時...
樹氷の霧ヶ峰から望む富士山 蓼科から霧ヶ峰経由で諏訪に向かう途中、車山の南斜面の樹氷が印象的でした。 霧ヶ峰の富士見台...
笠雲付きモルゲンロート 山中湖最終日の朝は、笠雲ごと朝日でオレンジ色に染まった富士山に出会えました。 天気が悪化する兆...
モルゲンロートの富士山 山中湖滞在3日目にようやく宿から富士山を眺めることができました。 これまで雲や霧でそもそも部屋...
富士山一周歩きを始めてすぐコロナ禍で中断していましたが、3年ぶりに再開しました。 山中湖でサッカーW杯応援観戦 クジラの形をし...
道の駅に寄って比叡山へ 地元の新鮮な野菜を目当てに9時の開店にあわせて道の駅 草津に行き、琵琶湖大橋(写真↓中央)を渡ってすぐの道の...