
南紀白浜1: 誰もいない海岸めぐり
福岡の実家での法事に合わせて車で帰省する途中、南紀白浜で3連泊しました。 今回も新型コロナウイルス感染リスクを抑えるため、キッチン付...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
福岡の実家での法事に合わせて車で帰省する途中、南紀白浜で3連泊しました。 今回も新型コロナウイルス感染リスクを抑えるため、キッチン付...
鮮魚が安くて豊富なスーパーに寄り道して買った食材で自炊しながら、箱根強羅にある温泉・キッチン付きの宿に3連泊してきました。 自炊が醍...
4年半前に東海道五十三次を歩いて以来、旧中山道にも興味が湧いていたのですが、軽井沢に来たついでに追分宿を歩きました。 なぜシ...
今年は正月の福岡帰省は取りやめて、代わりに近場の箱根に出かけました。 小田原港で海鮮丼ランチ 箱根に向かう途中、昨年オープンし...
最近のマイブームは、日本の閘門めぐりなのですが、長野県にある3つの閘門を訪ねてみました。 (閘門とは、水位差のある水路間で船を通す仕...
三重県の湯の山温泉に3連泊します。 名古屋港水族館でペンギンたちに再会する 朝6時前に自宅を車で出発し、海老名SAで朝食を食べ...
1〜3月の長い海外旅行中、帰国したら温泉につかりたいと思っていたのですが、新型コロナウイルス感染防止のため、ステイホームが続いていました。...
富士山一周への挑戦 3年前に東海道五十三次を歩いた後、川の源流〜河口間をたどる川歩きをしましたが、次なるウォーキングの目標は、富士山...
西伊豆のリゾートホテルに3連泊してきました。 1日目:昼は宝石丼を食べ、夜はマシュマロを焼く 伊豆方面に出掛ける時は、沼津港で...
1日目:プール付きリゾートにチェックイン 伊豆高原にあるリゾートマンションに3連泊してきました。後半は雨の天気予報でしたが、晴れ男・...