国内旅行

四万十川下り

しまなみ海道から四万十川に向かう途中、高速の上で車のメーターに表示される外気温が、とうとう39度まで上がった。ちょっと窓を開けて手を出すと、砂漠の熱気のようで、一瞬にして車内のエアコンで冷やされた空気が吹き飛んだ。四万十川の民宿の夕食は、今...
国内旅行

しまなみ海道(愛媛へ)

宿の女将さんが良いことを教えてくれた。泊まった生口島から次の大三島に渡る多々羅大橋は、その手前のパーキングから歩いて渡れるとのこと。 自転車と歩行者の専用道には、専用の料金所があるけど、歩行者は無料とのこと。 これも女将さんに教えてもらった...
国内旅行

しまなみ海道(広島側)

お盆休みの帰省で一番混みそうな日だけど、金曜の夜の23時半に自宅を出て、高速が混んでいる区間は下の道を通って、土曜のお昼前にしまなみ海道の入口に着いた。 尾道から向島に渡り、さらに因島大橋で2つ目の因島に渡って、まずはお昼にした。写真は息子...
国内旅行

野尻湖3日目

昨日はほとんど凪だったけど、今日は良い風が吹いているので、午前中はヨット。桧原湖でも乗り慣れているシカーラを借りた。久しぶりに出す艇らしく、いろいろと部品が足りなくて、艤装を終えるまでが大変だったけど、それもまた楽しみのうちだ。 島を一昨日...
国内旅行

野尻湖2日目

連休中日は、午前ヨット、午後カヤックの予定が、ヨットハーバーに行くと全くの無風なので、先にカヤックで遊ぶことにした。 野尻湖の北東端の桟橋がある所まで行って、ファルトを2艇組み立てた。 11時半に出航。水上スキーでジャンプの練習をしているの...
国内旅行

野尻湖1日目

海の日の3連休は、友人の野尻湖の別荘に仲間5人と犬1匹で集うことになった。5:40に家を出て、入間ICから高速に乗り、小諸で1時間くらいちょっと寄り道して、11時半に野尻湖に着いた。さすがに涼しくて嬉しい。皆集まってさっそく湖畔のヨットに乗...
国内旅行

ヤビツ峠〜宮ヶ瀬

先々週の富士山ドライブの時に汲んで来た湧き水でいれたコーヒーが美味しかったので、また水を汲みに、久しぶりにヤビツ峠まで行った。 峠はサイクリストだけでなく登山客でも賑わっていた。ちょうど着いたバスもほぼ満員。私が山登り現役だった頃よりも、山...
イラン

イラン旅行のまとめ(10問10答)

Q1. イランって危なくはないのですか?外務省の海外安全ホームページによると、イランの南東部や国境沿いは危険とされていますが、今回周った観光地のある中央部には、危険情報は出ていません。旅行中も特に危険を感じたことはありませんでした。 Q2....
国内旅行

富士山ドライブ

5時起きで支度して出発し、中央高速経由で7:10には河口湖畔に着いた。久々のドライブだ。息子はここからサイクリングで反時計回りに富士山をほぼ一周して山中湖を目指す。車でも一周するつもりだったけど、道中の曇り空が晴れ渡って、河口湖大橋を渡る時...
イラン

イラン最終日

KIKIさんは、16時頃の飛行機でトルコに向かうので、早めに簡単な朝食を出してもらって、7時頃一足先に出発。旅のペースもこだわりも最高の旅仲間だった。 我が家は、付近を散歩して、8時に朝食をいただいた後、お気に入りのエマーム広場にまた行った...