ケニア ケニア第3位:ヌーの命がけの川渡り →ケニア旅行トップページへケニアで1週間のキャンピング・サファリをした中で、特に印象に残ったベスト10を順番に紹介しています。第3位は、ヌーの川渡りを目撃できたことです。この時期、何十万頭ものヌーが、タンザニアからマサイマラに渡ってきます。... 2015.08.10 ケニア海外旅行
ケニア ケニア第2位:野生動物ビッグ5を制覇 →ケニア旅行トップページへケニアで1週間のキャンピング・サファリをした中で、特に印象に残ったベスト10を順番に紹介しています。第2位は、ビッグ5全制覇です。昔の「サファリ」は、野生動物の狩りが目的で、中でも倒すのが難しかったライオン、ヒョウ... 2015.08.09 ケニア海外旅行
ケニア ケニア第1位:疾走・行進する動物たち →ケニア旅行トップページへ今年の夏休みは、ケニアで1週間のキャンピング・サファリをしてきました。旅行中に特に印象に残ったベスト10を順番に紹介していきたいと思います。いきなり第1位は、マサイ・マラ国立保護区の特に動物密度の高かった大草原で、... 2015.08.08 ケニア海外旅行
国内旅行 伊豆で滝めぐり 海の日の祝日が出勤だった代わりに翌週の月曜日を休みにして、泊りがけで美味しいものを食べに行きたくなりました。前々から食べてみたかったアワビ料理が手頃な値段で楽しめて、温泉露天風呂もある伊豆方面の宿を検索すると、河津七滝の近くで良さげな旅館が... 2015.07.27 国内旅行静岡県
国内旅行 長さと高さで日本一、九重”夢”大吊橋 阿蘇の素晴らしい景色を満喫した後、やまなみハイウェイをドライブして久住に向かいました。目的地は、長さ(390m)と高さ(193m)で日本一の九重"夢"大吊橋です。橋の上からは、2つの大きな滝と久住連山が望めます。素晴らしいロケーションに橋を... 2015.05.08 国内旅行大分県
国内旅行 阿蘇、ミヤマキリシマが咲き誇る仙酔峡 たっぷり楽しんだ地獄温泉から阿蘇山へは、細い道が直接つながっていて、裏から阿蘇に入る感じですが、福岡や熊本側から阿蘇に入る表側のルートの何倍も良かったです。まず、宿を出てすぐに源泉の地獄があり、別府の坊主地獄のように泥がぶくぶくと泡立ってい... 2015.05.08 国内旅行熊本県
国内旅行 地獄温泉で囲炉裏料理 高千穂峡の観光を終えて、南阿蘇の秘湯の一軒宿の一つ、地獄温泉清風荘に向かいました。全部で5つの湯がありましたが、メインは雀の湯という露天風呂です。あつめとぬるめの湯があって、ぬるめの方は陽が沈むのを眺めながら長い時間つかっていられるし、白濁... 2015.05.08 国内旅行熊本県
国内旅行 九州最後の観光地、高千穂峡 旅好きで、福岡で生まれ育つ間に、九州の主だった観光地にはほとんど行ったように思います。その中で、なぜか行きそこねていた高千穂峡を、今回ようやく訪れました。新緑が美しく、両側の壁の間が狭くて深くて渓谷らしいのがいいし、遠くに滝が見えているのも... 2015.05.07 国内旅行宮崎県
国内旅行 博多どんたく港祭りで日本丸に乗船 今年のGWは福岡に帰省です。昨夜21時に新宿を出た夜行バスが、約1時間遅れの正午頃、博多どんたく港祭りで大にぎわいの福岡の天神に到着するちょっと前、港沿いの都市高速の車窓から大きな帆船が見えました。日本丸です。ちょうど13時から一般公開との... 2015.05.04 国内旅行福岡県
国内旅行 日蓮宗の総本山、身延山 大柳川渓谷でハイキングした後、富士川沿いに少し下って、身延山ロープウェイまで足をのばしました。さすがに日蓮宗の総本山だけあって、久遠寺の境内には立派な建物がずらりと並んでいます。街中ですれ違うお坊さんは、手を合わせて会釈してくださるので、最... 2015.04.29 国内旅行山梨県