国内旅行 北三陸「あまちゃん」ロケ地めぐり シルバーウィークの中盤は、岩手県の久慈市〜田野畑村あたりで、NHK朝の連ドラ「あまちゃん」の舞台をめぐりました。ドラマの北三陸駅のモデルとなった久慈駅は、三陸鉄道北リアス線の北側の終点です。駅には「リアス亭」もありましたが、そこのウニ丼は、... 2015.09.21 国内旅行岩手県
国内旅行 八幡平で湖沼と地獄めぐりのハイキング シルバーウィーク5連休の前半は、山形県と秋田県にまたがる八幡平にやってきました。駐車場から周遊/往復できる主なネイチャートレールは全て歩いたので、印象の良い順番に紹介します。 1. 八幡平の山頂エリア(2時間15分、5.2km) ビジターセ... 2015.09.20 国内旅行岩手県秋田県
国内旅行 恒例、安曇野の清流下り 毎年夏の終わり頃の恒例イベント、安曇野の清流下りにベックフット号(我が家のカヤック)で参加してきました。前日の雨にもかかわらず、水量は少なめでした。今年のメンバーは、ビール艦長、NPさん、アスリートさん、Fさん、我が家で全5艇です。川の水に... 2015.08.23 国内旅行長野県
ケニア ケニア第10位:なかなか美味なケニアの味 →ケニア旅行トップページへケニアで1週間のキャンピング・サファリをした中で、特に印象に残ったベスト10を順番に紹介しています。最後の第10位は、ケニアの食べ物です。ケニアに着いて一番最初に食べたのは、ナイロビ空港からマサイマラに向かう道中、... 2015.08.17 ケニア海外旅行
ケニア ケニア第9位:サファリ中に滞在したキャンプ場 →ケニア旅行トップページへケニアで1週間のキャンピング・サファリをした中で、特に印象に残ったベスト10を順番に紹介しています。第9位は、マサイマラ国立保護区で3泊、アンボセリ国立公園で2泊したキャンプ場です。マサイマラで利用したEnchor... 2015.08.16 ケニア海外旅行
ケニア ケニア第8位:日本では見られない南十字星 →ケニア旅行トップページへケニアで1週間のキャンピング・サファリをした中で、特に印象に残ったベスト10を順番に紹介しています。第8位は、キャンプ中の満天の星空、中でも一際目立つ南十字星です。ほぼ赤道直下なので、日本では見られない南半球の星座... 2015.08.15 ケニア海外旅行
ケニア ケニア第7位:野生のフラミンゴに会えるナクル湖 →ケニア旅行トップページへケニアで1週間のキャンピング・サファリをした中で、特に印象に残ったベスト10を順番に紹介しています。第7位は、フラミンゴを見ることができたナクル湖国立公園(世界遺産)です。とは言っても、さだまさしの『風に立つライオ... 2015.08.14 ケニア海外旅行
ケニア ケニア第6位:ナイバシャ湖畔の風景と野鳥たち →ケニア旅行トップページへケニアで1週間のキャンピング・サファリをした中で、特に印象に残ったベスト10を順番に紹介しています。第6位は、ナイバシャ湖畔の風景と、そこでボートサファリをしながら出会った野鳥たちです。マサイマラで3泊した後、7時... 2015.08.13 ケニア海外旅行
ケニア ケニア第5位:キリマンジャロ山麓での1日 →ケニア旅行トップページへケニアで1週間のキャンピング・サファリをした中で、特に印象に残ったベスト10を順番に紹介しています。第5位は、キリマンジャロの麓に広がるアンボセリ国立公園で過ごした1日です。朝6時半の日の出で1日が始まりました。昨... 2015.08.12 ケニア海外旅行
ケニア ケニア第4位:熱気球で空からサファリ →ケニア旅行トップページへケニアで1週間のキャンピング・サファリをした中で、特に印象に残ったベスト10を順番に紹介しています。第4位は、マサイマラを熱気球で飛んだ空からのサファリです。熱気球は早朝に飛ばすので、4時前に起床して、車に揺られて... 2015.08.11 ケニア海外旅行