国内旅行 安曇野1: 松本で昭和にタイムスリップし、薪ストーブ・温泉付きコテージでぬくぬく 2023年最初の旅行は、去年6回も行ったほどお気に入りの安曇野に向かいました。隠れ家的・昭和的カフェランチ高速を一つ手前の松本で出て、ランチにおもしろそうなお店を探して見つけたのが「実家カフェ」です。狭い路地の先に2台分(1台は軽専用)の駐... 2023.01.15 国内旅行長野県
国内旅行 クリスマスは安曇野で信州の味 雪道を登ってホワイトクリスマス安曇野の山岳リゾートホテルでホワイトクリスマスの朝を迎えました。天然のクリスマスツリーの上に、朝日に染まる北アルプスの稜線が見えています。昨日のクリスマスイブに今年最後のカーリングの試合を1勝2敗で終えた後、ホ... 2022.12.26 国内旅行長野県
国内旅行 1週間で全面氷結した蓼科の女神湖を再訪 週休5日の変なカレー店御代田(軽井沢の西隣)で日曜の午後にカーリングのグループ練習をすることになり、ちょうど良い機会なので、金曜と日曜のランチ営業しかしていないカレーの匠という御代田にあるちょっと変わったお店でランチにしました。「スパイシー... 2022.12.19 国内旅行長野県
国内旅行 蓼科から箱根へ、あちこちから眺める富士山 樹氷の霧ヶ峰から望む富士山蓼科から霧ヶ峰経由で諏訪に向かう途中、車山の南斜面の樹氷が印象的でした。霧ヶ峰の富士見台からは、遠くの富士山が雲の上に顔を出しているのが見えました。今日は、これから富士山の東麓を越えて、箱根まで行きます。諏訪のお気... 2022.12.15 国内旅行山梨県神奈川県長野県
国内旅行 冬景色が進む蓼科からカーリングのリーグ戦に参戦 金曜日: まだ雪のない蓼科へ山中湖に滞在した後、週末に御代田(軽井沢の西隣)で行われるカーリングのリーグ戦に参加するために、蓼科に向かいました。諏訪でランチと買出しを済ませた後、霧ヶ峰へ登って行く道中、池のくるみ(写真↓、別名:踊場湿原)の... 2022.12.12 国内旅行長野県
国内旅行 『ゆるキャン△』聖地の山中湖の岬の先へ朝の散歩 笠雲付きモルゲンロート山中湖最終日の朝は、笠雲ごと朝日でオレンジ色に染まった富士山に出会えました。天気が悪化する兆しとなる笠雲ですが、今日の予報では一日中晴れとのことです。『ゆるキャン△』聖地の岬の先チェックアウト前に宿から山中湖畔を歩いて... 2022.12.09 国内旅行山梨県
国内旅行 富士山一周03: 山中湖→須走→水土野IC モルゲンロートの富士山山中湖滞在3日目にようやく宿から富士山を眺めることができました。これまで雲や霧でそもそも部屋から富士山が見えるのかどうかも分からなかったのに、いきなりモルゲンロートの凛々しい姿です。籠坂峠まで山梨県側を登る今日の富士山... 2022.12.07 国内旅行山梨県静岡県
国内旅行 富士山一周02: 忍野八海→山中湖 富士山一周歩きを始めてすぐコロナ禍で中断していましたが、3年ぶりに再開しました。山中湖でサッカーW杯応援観戦クジラの形をした山中湖の尾ビレの辺りにあるポイント制タイムシェアリゾート施設で自炊しながら連泊する間に、富士山一周道路の山中湖周辺の... 2022.12.06 国内旅行山梨県
国内旅行 安曇野3: ブラタモリも注目の地形、紅葉の松本城 長峰山から地形観察安曇野のコテージをチェックアウトして、長峰山の山頂まで車で登って来ました。8月に安曇野に来た時に見つけて、とても気に入った場所ですが、11/26放送予定のNHK『ブラタモリ』がタイミング良く安曇野がテーマで、この長峰山も出... 2022.11.11 国内旅行長野県
国内旅行 安曇野2: 晩秋の上高地ハイキング 紅葉に囲まれて朝食バイキングコテージの朝を迎えました。周りの紅葉した木々に朝日が当たって輝いています。安曇野の別荘地全体が紅葉の見頃で、コテージからホテルまで歩く間も紅葉狩りが楽しめます。ここでも全国旅行支援の割引対象にするために朝食バイキ... 2022.11.10 国内旅行長野県