東京都 境川歩き2: 橋本→古淵 気温も涼しくなってきて、天気も良いので、約3ヶ月ぶりに近所の川歩きを再開しました。6月に源流から橋本まで歩いた境川の続きです。橋本辺りでは、まだこの程度の小川です。町田街道とJR横浜線に概ね沿って、その間を流れる境川は、細い流れが段々と広が... 2017.09.30 国内旅行東京都神奈川県
東京都 境川歩き1: 大池沢(水源)→橋本 近所の川歩き第3弾は、境川を水源から河口の江ノ島に向かって歩くことにしました。鶴見川は水源から、引地川は河口から歩いてみましたが、水源から歩く方が、何となく気分が良かったです。子供達が小さい頃によくお世話になった町田市の大池沢青少年センター... 2017.06.24 国内旅行東京都神奈川県
神奈川県 引地川歩き3: 桜ヶ丘→泉の森(水源) 引地川の最後の上流域は、ランサム仲間のTさん、MFさんも一緒に歩きました。川幅は最初から細く、あまり鳥はいなくて、所々にカルガモがいるくらいでした。でも、一ヶ所、巣があるのか、ちょっと大きくなった子ガモを8羽も引き連れた親ガモがいて、しばら... 2017.06.17 国内旅行神奈川県
神奈川県 引地川歩き2: 湘南台→桜ヶ丘 天気が良いので、昨晩急に決めて、引地川歩きの続きをすることにしました。河口から湘南台まで歩いたのはちょうど4ヶ月前ですが、その後、夫婦で交代で体調を崩したり、GW連休の旅行に行ったりで、間が空いてしまいました。前回のゴールの写真の橋を10時... 2017.06.04 国内旅行神奈川県
神奈川県 引地川歩き1: 江ノ島(河口)→湘南台 引地川の河口から源流までは20km以上あるので、2日間に分けて歩くことにして、今日はその前半です。江ノ島から水族館などがある片瀬西浜を引地川の河口まで歩く間は、正面に富士山がくっきりと見え、海にはたくさんのサーファーが浮かび、とても湘南らし... 2017.02.04 国内旅行神奈川県
神奈川県 25年ぶりの江ノ島を満喫 鶴見川を河口まで歩いた次は、引地川を源流に向かって歩こうと思い、河口のある江ノ島に向かいました。昔は藤沢市に住んでいたので、よく行っていたのですが、何と江ノ島は25年ぶりです。島に着くともうお昼の時間だったので、自転車で来ていた息子と合流し... 2017.01.28 国内旅行神奈川県
神奈川県 鶴見川歩き4: 綱島→生麦(河口ゴール) 鶴見川歩きの最後の区間を気温も高めの絶好の天気の日にできました。綱島駅から左岸を歩き始めると、今日は「チャレンジつるみ川」と言うイベントをやっているようで、川沿いの道はランナーでにぎやかです。川面もオオバン、ホシハジロ、ユリカモメの群れでに... 2017.01.22 国内旅行神奈川県
神奈川県 鶴見川歩き3: 鴨居→綱島 鶴見川歩きの3日目は、河口までの20kmを歩く予定で鴨居駅を出発しました。前半は左岸を歩いたので、新横浜の高層ビルやスタジアムが川向こうに見えています。今日は双眼鏡も持って、バードウォッチングしながら歩いたので、いつも以上にペースはゆっくり... 2017.01.15 国内旅行神奈川県
神奈川県 鶴見川歩き2: 鶴川→鴨居 鶴見川を源流から河口まで3日間で歩く予定ですが、今日はその中流域を自宅からJR横浜線の鴨居駅まで20km歩きました。いくつもの支流と合流しながら川幅が段々広くなっていきましたが、写真は今日最初の合流点で、左が鶴見川、右が真光寺川です。ここま... 2017.01.14 国内旅行神奈川県
神奈川県 東海道歩き08: (畑宿)←箱根宿←(箱根峠) →東海道歩きのトップページ今日は、旧東海道の難所、小田原宿から箱根宿までの区間の後半を歩きます。前半の畑宿までは標高差約300m余りの登りでしたが、後半はもっと急峻な坂を標高差400mほど登ることになります。連日の猛暑の中なので無理はせずに... 2016.08.06 国内旅行神奈川県