
蓼科3: 冬に戻った深雪の女神湖を歩く
白樺林の中の妖精の小径を歩く ホテルアンビエント蓼科滞在4日目の日曜日は、午後から雨または雪の予報だったので、午前中に、昨日の散歩中...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
白樺林の中の妖精の小径を歩く ホテルアンビエント蓼科滞在4日目の日曜日は、午後から雨または雪の予報だったので、午前中に、昨日の散歩中...
諏訪のユニークなお店でカフェランチ 最近のマイブームは、旅行先でのカフェランチです。 ちょうどお昼頃に着いた諏訪市街でおもしろ...
軽井沢でカーリング練習 八ヶ岳のコテージで3泊した後、朝早くチェックアウトして、2時間あまりのドライブの後、軽井沢アイスパークに着き...
八ヶ岳高原のコテージへ 3連休の初日(土曜日)に御代田(軽井沢の西隣)でカーリングの試合、最終日(月曜日)の午前中に軽井沢でカーリン...
2ヶ月前にも来ましたが、今度は雪景色を見るために、霧ヶ峰経由で蓼科に向かいました。 白銀の霧ヶ峰から富士山を眺める 標高160...
週末に御代田(軽井沢の西隣)でカーリングの試合に参加するので、その前に安曇野のリゾートホテルに滞在することにしました。 御神渡り出現...
冷えた朝、温泉と“ほうとう”で温まる 朝、冷え込んで雨も降っています。 コテージで朝食を済ませた後、ホテルアンビエント伊豆高原...
“いがいが根”ハイキングコースを歩く 東伊豆のハイキングコースを探すと、2年半前に歩いた城ヶ崎海岸の南側の続きに「いがいが根」という...
蓼科に3泊した後、自宅には戻らずに、房総半島の先っぽに向かいました。 写真は、途中で休憩のために立ち寄った東京湾アクアラインの海ほた...
週末に御代田(軽井沢の西隣)であるカーリングの試合に参加するため、1ヶ月ほど前に入会した会員制リゾートのホテルアンビエント蓼科に3連泊しな...