海外旅行

イラン

シーラーズ旧市街

日本の自宅からイランの最初の目的地までの32時間の移動が終わり、ホテルで翌日のペルセポリス観光の手配をしてから、歩いて旧市街の観光に出かけた。旅行中どこでもネットにつながるように持って来たモバイルWiFiルータ用のSIMとデータプランを街角...
イラン

ペルシャヘ

長年行きたかったシルクロードの国の一つ、イランヘの旅に、連休初日ながらそれほど混んでいない成田を、アエロフロート便で定刻に出発した。機内食は、去年の夏スイスに行くのに同じ便に乗った時と全くメニューが同じだったけど、シーフードとデザートは、な...
チェコ

プラハ→モスクワ→(翌日)成田

アパートで最後の朝食を食べ、1日券が使える地下鉄と市バスを乗り継いで、プラハ空港ターミナル1に行きました。バスを待つ間、小銭をほぼ使い切るのに、何とビールを買って朝から飲んじゃいました。と言っても果汁入りでアルコール分2%の薄いビールです。...
チェコ

テルチ→プラハ

早くから目覚めたので、窓を開けてネットなぞしていたら、ゴーッという音が聞こえてきました。何と目の前の広場で熱気球を膨らましているではありませんか。段々大きくなって、広場に寝かせてあったバルーンが立ち上がって、ゴンドラに何人か乗り込んでいます...
チェコ

チェスキークルムロフ→テルチ

朝、また旧市街を一通り散歩してから、なかなか充実した朝食ビュフェをいただき、ちょっと早めにバスターミナルに行って、最初のバスは自由席なので、景色の良い1番前の席を陣取りました。ローカルなバスなので、あちこち止まりながら1時間でチェスケーブデ...
チェコ

プラハ→チェスキークルムロフ

ぐっすり寝て、朝食を部屋で食べて、スーツケースはアパートで預かってもらって、8時過ぎに出発。またカレル橋を渡りながら、聖フランシスコ・ザビエルをかつぐ東洋人の石像を確認しました。旧市庁舎前の地面に描かれた27の十字架というのも確認。日中は大...
チェコ

続、プラハ市街観光

今朝もゆっくりめの朝食にして、午前中は、スメタナ「我が祖国」第一楽章のタイトルにもなっているヴィシェフラドの丘を散策して過ごしました。プラハ旧城とも言われている所で、何となくそこでゆっくりしたくなるようなベンチがあちこちにあり、地元の人にも...
チェコ

プラハ市街観光

午前中は、丘の上のプラハ城を見て回ります。昨晩は遅くまで歩き回っていたので、今朝の行動開始は遅めで、入り口の門にちょうど10時頃着き、衛兵の交替を見られました。284段の階段を登った塔の上からの景色は抜群です。城を一通り見て帰る頃、今度はち...
チェコ

ベルリン→プラハ

宿の朝食を終え次第出発して巨大なガラス細工の様なベルリン中央駅に行き、8:45発のユーロシティ国際特急に乗車。ユースの団体もいてほぼ満席だったので、座席を予約しておいたのは正解でした。ドレスデンから先はエルベ川沿いで景色も良く、写真には撮り...
ドイツ

ベルリン市街観光

今日は日曜日で、ホテルの朝食も8時からなので、朝ゆっくりできました。最寄駅の券売機で1日乗り放題の切符を買って、結局、近郊電車5回、地下鉄3回、トラム2回、バス1回乗って、しっかり元を取りました。最初にオスト駅の旅行センターで明日の列車の切...