
五箇山
5:15に自宅を発って、安房トンネル経由で、お昼ちょっと前に、富山県の五箇山、世界遺産の合掌造りの相倉集落に着いた。 早起...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
5:15に自宅を発って、安房トンネル経由で、お昼ちょっと前に、富山県の五箇山、世界遺産の合掌造りの相倉集落に着いた。 早起...
9月は地震・津波・原発・節電の余波で、日曜日は全て出勤だったのですが、その代わりに今日から4連休です。天気予報はイマイチですが、この機会に未...
地獄谷の迫力 雷鳥荘から見下ろす地獄谷~雷鳥沢 立山に登る途中の一の越から見下ろす室堂です。 これは、昨日だけど、雲海...
一生の間に一度見れるかどうかというくらい珍しい光景だったのかもしれません。それも、全く期待していない時に、突然現れて、目を釘付けにしてしまう...
朝、雨も上がり晴れ間も出てきました。食後、名剣温泉からさらに山奥の祖母谷温泉まで歩きました。 祖母谷温泉の地獄と河原の露天風呂です。 ...
朝5時に家を出て、圏央道、関越、上信越、北陸道と乗り継ぎ、日本海に出ました。 雨で、親不知付近の高速が通行止めになったので、糸魚川から先は...