八ヶ岳3: 晩秋の清里テラス、吐竜の滝ミニハイク

この記事は約3分でお読みいただけます。

八ヶ岳高原のコテージ滞在3日目の午後は、この辺り一帯で大々的に宣伝している感じの「清里テラス」に行ってみることにしました。

赤い橋と暗い谷

行く途中で「八ヶ岳の赤い橋」と言えば通じるくらいに有名で紅葉狩りの名所でもある「東沢大橋」を渡りました。

紅葉の見頃は過ぎてしまったようで、渓谷の暗さと八ヶ岳にかかる雲が、おどろおどろしい感じです。

シーズン最後の清里テラスで震える

冬のスキーリフトが、春〜秋は清里テラスへのアクセス手段になっていました。

標高1900mの清里テラスに到着すると、紅葉した清里高原の向こうに富士山がくっきり見えています。

点在するガーデンソファに座ったり寝そべったりして、この雄大な景色をのんびりじっくり眺められるというのが、清里テラスの売りのようです。

ちょうどソファが一つ空いたので、靴を脱いで上がり、くつろいでみました。

30分の砂時計をひっくり返して、砂が落ち切ったら次の人に譲るという仕組みです。

しかし、もうシーズン最後の週で、気温は1桁、粉雪まで舞い出して、寒くてそう長くは居られませんでした。

富士山を一番見やすいところには、有料プレミアムシートがあります。

夏のピークシーズン中は、ここを予約しておかないとどのシートも満席ということもあるのかもしれませんが、この時期に使っていたのは1組だけでした。

吐竜の滝へミニハイキング

晩秋の八ヶ岳高原滞在最終日、帰路につく前に、清里周辺に数あるハイキングコースの中で手頃なのを選んで歩きました。

川俣川渓谷にある吐竜の滝まで駐車場から川沿いに遡って15分ほどで着き、滝を眺めながらピクニックランチにしました。

さらに渓谷沿いに登って清泉寮までハイキングするコースもあったので、いつか歩いてみたいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

Translate »