東北2日目:碁石海岸、陸前高田、気仙沼大島

この記事は約3分でお読みいただけます。

津波の被害が大きかった三陸海岸の大船渡から気仙沼までドライブしました。
途中、碁石海岸という所に寄って、遊歩道を歩きながらリアス式海岸ならではの景色を堪能。

そこの駐車場にある、津波の被害を受けたけど復興再開したお店でお昼をいただきました。ウニ、ホタテ、イカ、エビなどが入って1.5人前のラーメンが千円なら超お得です。
海岸沿いの国道は、工事の車や工事区間は多いですが、渋滞は無く、ほぼ普通に走れました。今日が平日だったからかもしれません。
陸前高田の海に近いところは広大なガレ地が広がっていて、仕分けされた瓦礫の山や、打ち上げられた船、廃墟のような建物など、あります。既になされた途方もなく大きな作業と、これからも続く途方もなく大きな作業の両方を感じました。ボランティアの方が働いている横も通りました。この巨大な負の空間の中で一握りの人ができることの小ささは、ともすると気をくじきそうになるのに、そこで諦めずに作業を積み重ねてきた結果が、ここに整然と残っています。そうやって継続して積み重ねて行くことが大切だし必要なのだと実感できました。また、それが出来る人が十分ではないかもしれないけど、少なからずいることを素晴らしいと思いました。
気仙沼港に着いて、フェリーが出るまで、近くの復興屋台村のお店で買い物をしたり、コーヒーを飲んだり、そういう機会で自然と津波の話も少し聴けたりしました。
気仙沼大島に渡って、宿にはいる前に一通り島巡りをして、最高地点まで登ったり、浜まで降りて歩いたり。静かで、のんびりできて、手頃な広さで、良いところです。

1332512787600.jpg

宿の休暇村気仙沼大島というところも、食事も美味しくて良かったです。昨日も明日も満室だったのに、今日だけ残室があって昨日予約出来てラッキーでした。これから他の宿も復興再開するところが増えていくようです。島の人の頑張りと期待に応えて、たくさんの観光客がこの緑の真珠とも呼ばれる素敵な島にやってくると良いなと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. sugachan2 より:

    気仙沼大島の休暇村、数年前に行きました!震災のときは島が孤立したというニュースを聞いて心配していましたが、フェリーは復活したんですね。

  2. COOT より:

    おお、何と! いい宿ですよね。
    気仙沼側のフェリー乗り場は復興がまだなので、旅客船乗り場と同じ所から発着していますが、フェリーは往復とも8割くらい車が載っていました。

Translate »