
彩雪と小屋&絶景のパラダイス湾
狭い水道を通りダモイ・ポイントに上陸 6時前に起きると、狭い水道を航行中で、目の前に迫力のある島が見えていました。こういう時に、すぐ...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
狭い水道を通りダモイ・ポイントに上陸 6時前に起きると、狭い水道を航行中で、目の前に迫力のある島が見えていました。こういう時に、すぐ...
シャチの群れとザトウクジラを見る 「右舷にシャチの群れが出ました。」との船長のアナウンスで、1日が始まりました。 すぐにバルコ...
朝日に染まりゆく南極を見つめる いつ南極が見えるかと、3時頃から何度か起きて外を確かめましたが、まだ暗くて白いのかどうか分からない陸...
ル・ボレアル号は、今日も1日ドレーク海峡を南極に向かって進んでいます。 船は揺れても朝食バイキング 海は、昨日ほど荒れていませ...
強い西風が多少なりとも弱まるのを待っていたル・ボレアル号は、朝4時半頃ようやく、当初の予定より10時間以上遅れて、ウシュアイアを出港しまし...
いよいよ南極クルーズの始まりです。17時の乗船開始時刻が待ち遠しいですが、それまで雨模様の中、何とかして時間をつぶさなくてはいけません。 ...
サンアントニオ港に到着し下船する 南米クルーズ最終日の15日目、日の出前に、チリの首都サンティアゴに最寄りの港町サンアントニオに到着...
南米クルーズ14日目、最後の終日航海日は、いつも以上に楽しい船内イベントが多々ありました。 バレンタインのケーキ名人選手権 ケ...
南米クルーズ13日目は、最後の寄港地プエルト・モントに錨を下ろし、チリの湖水地方をめぐりました。 チリの湖水地方に向かう プエ...
南米クルーズ12日目は、プエルト・チャカブコという小さな街に錨を下ろして、自然保護区を訪れる寄港地ツアーに参加しました。 南十字星を...