エジプト

ナイル川クルーズ船で訪れた神殿とエジプトの神々

→エジプト旅行のトップページへアスワン〜ルクソールのナイル川クルーズ船は、どれに乗っても途中で2ヶ所の遺跡に立ち寄ります。その1つ「コム・オンボ神殿」には、朝早く訪れました。ここは2重に左右対称に作られていて、右半分はワニの神セベク、左半分...
エジプト

憧れのナイル川クルーズ船で3泊4日の生活

→エジプト旅行のトップページへ学生時代に映画『ナイル殺人事件』を見て以来憧れていたナイル川クルーズが、アスワンからクルーズ船Amwaj号に乗船し、いよいよ始まります。アスワンに係留された船で1泊した翌朝、夜が明ける頃に出航しました。さっそく...
エジプト

アスワンの「大きな物」と「ナイルに浮かぶ物」

→エジプト旅行のトップページへ南エジプトのアスワンにある「大きな物」その1は、未完成(切りかけ)のオベリスクです。Wikipediaによると、パリのコンコルド広場に立つオベリスクは高さ約23m、ルクソールのカルナック神殿に立つエジプトで一番...
エジプト

アブ・シンベル神殿を独占貸切、ファラオになった気分

→エジプト旅行のトップページへこのご時世で観光客が少ない中、ゆっくりエジプト巡りが出来るだろうと思って来たのですが、まさかここまでとは!夜、アブ・シンベル神殿の「光と音のショー」を何と貸切の日本語大音響で観て、日の出の神殿も広大な古代遺跡に...
エジプト

カイロに到着し、ピラミッドにあいさつに行く

→エジプト旅行のトップページへ連休初日の成田発最終便でドーハに飛び、長い乗換待ちの後、真っ青な紅海の上を越えてお昼頃にカイロに到着。頼んでおいた車でピラミッド近くのホテルまで送ってもらい、荷物を置いて落ち着いた後、ピラミッドまで歩いて行って...
国内旅行

日本のおもてなしの場「迎賓館 赤坂離宮」

ちょっと立派な個人宅だと、お客様をおもてなしする場として「応接間」があったりしますが、それを日本の国家のレベルまでスケールアップした「迎賓館 赤坂離宮」を見学してきました。今週から原則通年公開が始まり、前庭は10〜17時の間、事前申込不要で...
兵庫県

姫路城(白鷺城)日本で最も美しい城

福岡までマイカーで帰省する途中で、春に平成の大改修が終わって公開が再開された姫路城に立ち寄りました。入り口から見ると、まだ補修工事の覆いがかかっている所があって残念な気がしたのですが・・・公園内に入ると工事部分は目に入らないようになっていて...
国内旅行

ARC総会

今年のアーサー・ランサム・クラブ(ARC)の総会は、前回に引続き三浦半島で行われました。お昼前に三崎口駅に集合して、川の源流から河口までを含むユニークな自然環境で人気の「小網代の森」を歩き、ポカポカ陽気の中、気持ちの良いテラスでピクニックラ...
国内旅行

秋の信州周遊ドライブ

自転車乗りの息子がSR600 Fujiというコースを部分的に試走するというので、そのサポートカー役を兼ねて、信州周遊ドライブをしてきました。このコースは、自転車乗りではない私から見るとあり得ないハードさで、高尾山の麓の高尾駅から、秩父、碓氷...
国内旅行

陸から海から三陸海岸

シルバーウィーク後半は、三陸海岸を北から南へ見ていきました。まずは北三陸の景勝地「北山崎」の海岸です。サッパ船で巡るのを前日に予約しておいたのですが、寸前になって風と波が強くなってきたため中止とのこと。陸から見てもこんなに荒々しい海岸なので...