兵庫県 淡路島2: 大塚国際美術館と鳴門の渦潮を見る 淡路島2日目は、ここでの最大の目的地、鳴門海峡を渡ってすぐの所にある大塚国際美術館に行きました。この美術館にずっと行きたいと思っていた母にとっても今回は良い機会だったので、昨日は福岡の実家から車に一緒に乗って来て淡路島に泊まったのでした。ア... 2021.06.23 兵庫県国内旅行徳島県
兵庫県 淡路島1: お遍路さんの最後の札所を訪ねる 法事のため福岡に車で帰省した帰りに淡路島で3泊することにしました。瀬戸中央道で四国に渡り、讃岐うどんを食べる福岡から淡路島に車で行く場合、岡山県から瀬戸中央道で四国に渡る香川県経由が最短ルートです。瀬戸中央道の途中にある与島パーキングエリア... 2021.06.22 兵庫県国内旅行香川県
国内旅行 いろいろと素晴らしい天拝山 法事で福岡に帰省したついでに、80過ぎの母と妹2人と、実家の近所の天拝山に登りました。太宰府の近くにあり、標高257.4mの低山で、頑張れば実家から歩けるくらい近くて、もう何度も登った山ですが、いろいろと素晴らしい山なのです。「天神さまの道... 2021.06.21 国内旅行福岡県
和歌山県 南紀白浜3: アドベンチャーワールドの楓浜 南紀白浜3日目は、日本でジャイアントパンダが一番たくさんいるアドベンチャーワールドで、丸一日、動物たちと過ごしました。一番人気の楓浜に会う宿で朝風呂に入った後、10時の開園時刻に合わせてアドベンチャーワールドへ行き、決められた感染予防対策に... 2021.06.17 和歌山県国内旅行
和歌山県 南紀白浜2: 潮岬から熊野本宮大社へ 本州最南端の岩と岬を眺め、コスパの良い海鮮丼を食す14年前に初めて南紀をめぐった時は、南紀白浜から帆船に乗って潮岬を回り英虞湾まで行きました。その時に海側から眺めて印象的だった橋杭岩を今回は陸側から訪れましたが、岩をより近くから見られるし、... 2021.06.16 和歌山県国内旅行
和歌山県 南紀白浜1: 誰もいない海岸めぐり 福岡の実家での法事に合わせて車で帰省する途中、南紀白浜で3連泊しました。今回も新型コロナウイルス感染リスクを抑えるため、キッチン付きのポイント制タイムシェアリゾートに滞在して朝晩は自炊します。人気のある施設でほとんどいつも満室ですが、4ヶ月... 2021.06.15 和歌山県国内旅行
国内旅行 カーリング練習後、懐かしの“池の平湿原”を歩く オンアイス5時間のカーリング練習軽井沢2日目は、日帰り参加の仲間5人と軽井沢アイスパークでカーリングの練習をしました。午前2時間は基本的なショットの練習、午後2時間は練習試合もできました。皆が帰った後、また1人で1時間、昨日とほぼ同じメニュ... 2021.06.12 国内旅行長野県
国内旅行 カーリング練習前に、焼タケノコと清里ハイク カーリングを始めて2年が経ち、氷に乗るたびに少しずつでもスキルアップしていくのを実感できて、練習も試合も楽しくてしょうがない時期なので、専用シートがある軽井沢に2泊で練習に出かけました。八ヶ岳で旬の焼タケノコを食す行きは、ちょっと遠回りです... 2021.06.10 国内旅行長野県
国内旅行 塩船観音寺つつじ祭り TVニュースで紹介していた塩船観音寺の満開のツツジが見事だったので見に行きました。青梅市にある関東甲信越でも有数のツツジの名所で、4月中旬から5月上旬まで“つつじまつり”が行われています。仁王門から入り、本堂を経て、つつじ園まで歩いて行くと... 2021.04.22 国内旅行東京都
国内旅行 箱根強羅で作って食べて歩く 鮮魚が安くて豊富なスーパーに寄り道して買った食材で自炊しながら、箱根強羅にある温泉・キッチン付きの宿に3連泊してきました。自炊が醍醐味の旅旅行先でまで料理したくないという人の方が多そうですが、我が家は、元々キャンプ好きだったせいか、地元の美... 2021.04.10 国内旅行神奈川県