アメリカ セント・トーマス(米領ヴァージン諸島)寄港:ツアー中止、街歩き、ビーチ ミニゴルフでホールインワン今日の寄港は午後なので、午前中にロープコース(アスレチックみたいなコース)に行くと、強風のため中止でした。代わりに9ホールのミニゴルフをすると、妻も私も1回ずつホールインワンが出ました。セント・トーマスに遅れて入港... 2023.02.21 アメリカ海外旅行
ドミニカ共和国 プエルト・プラタ(ドミニカ共和国)寄港:要塞、オーシャン・ワールド タイノ・ベイ予定より早くプエルト・プラタに入港し、9時前に上陸しました。カリブ海でキューバに次いで2番目に大きなイスパニョーラ島の北岸にある港です。島の西側はハイチですが、ここは東側のドミニカ共和国です。船が着いたタイノ・ベイ(Taino ... 2023.02.20 ドミニカ共和国海外旅行
バハマ 終日航海日:バハマ沖 どこで朝食?朝、目覚めると、水平線にバハマの島が見えていました。船室のテレビで現在地を確認すると、バハマの島々はとてもおもしろい形をしています。我が家はレストランで朝食にしましたが・・・ルームサービスを利用して8階の特大のバルコニーで食べて... 2023.02.19 バハマ海外旅行
アメリカ カリブ海クルーズ開始:エスケープ号でポート・カナベラルを出港 カリブ海クルーズ選び昨年夏に今回の旅行を計画した際、何度も渡米しなくていいように、パナマ運河クルーズに続けていつかはやりたかったカリブ海クルーズもすることを決めました。2/11にマイアミで終わるパナマ運河クルーズのすぐ後に出港するノルウェー... 2023.02.18 アメリカ海外旅行
アメリカ オーランド6:ディズニー自然保護区で長めのハイキング ディズニー自然保護区へ今日は、ディズニー自然保護区(Disney Wilderness Preserve)を歩くことにしました。ウォルト・ディズニー・ワールドやセレブレーションの開発で失われた自然の埋め合わせに、ディズニーがこの土地の自然保... 2023.02.17 アメリカ海外旅行
アメリカ オーランド5:公園歩き、B級科学テーマパーク コミュニティパークでローストビーフサンド特に有名でもなんでもないけど、散歩するのに手頃そうな公園を地図上で探して行ってみました。まるでビーチのような白い砂地の遊歩道を歩いて、スパニッシュ・モスをまとった木々の木陰を通り抜けたり・・・湖に面し... 2023.02.16 アメリカ海外旅行
アメリカ オーランド4:ディズニーが創った街「セレブレーション」を歩く コンドミニアムを借りているコーラル・ケイ・リゾート(Coral Cay Resort)の池を歩いて一周しました。ここの木もスパニッシュ・モスをまとっていて風情があります。セレブレーション湖畔でタコス今日は、ディズニーが創った街「セレブレーシ... 2023.02.15 アメリカ海外旅行
アメリカ オーランド3:ディズニー・アニマルキングダムを制覇 宿の断水昨晩、宿に戻ってきた時、どこも水が出ない状態になっていました。宿のホストにはすぐに連絡しましたが、今朝になっても断水のままです。料理に使う飲料水はホストがたっぷり用意してくれましたが、シャワーを浴びられないのとトイレが流せないのが困... 2023.02.14 アメリカ海外旅行
アメリカ オーランド2:ケネディ宇宙センターで技術開発の重みを実感 朝一番乗り張り切って5時に起きて朝食を済ませ、7時前に出発して、ケネディ宇宙センターに向かいました。駐車場が8時半に開くのを2〜3分待って入り・・・エントランスに10分ほど並んで、9時に国歌が流れた後、入場しました。スペースシャトル「アトラ... 2023.02.13 アメリカ海外旅行
アメリカ オーランド1:リゾート生活を始め、シングル・クリークを歩く リゾート生活開始カリブ海クルーズに乗船するまでの1週間をフロリダ州のオーランドで過ごすのに、キッチンと洗濯機付きの宿をAirbnbで探した中で、ロケーションが良くリーズナブルな料金だったここを選んだのですが、湖に面したリゾートコンドミニアム... 2023.02.12 アメリカ海外旅行