アメリカ 米北西部03: イエローストーン国立公園南部の間欠泉・温泉めぐり 今日から5日間かけて、世界初の国立公園であり、世界遺産でもあるイエローストーン国立公園をめぐります。雪化粧したグランドティトン山ビクターの宿を8時過ぎにチェックアウトして、またジャクソンのお気に入りスーパーでランチを仕入れ、昨日と同じくジャ... 2023.09.21 アメリカ海外旅行
アメリカ 米北西部02: 期待を上回ったグランドティトン国立公園 今日は丸一日かけて、今回の旅行の最初の目的地であるグランドティトン国立公園を見てまわります。ジャクソン市街のスーパー比べアイダホ州ビクター(地図A)にある宿を9時前に出発したのですが、道路工事による大渋滞でワイオミング州ジャクソン(地図B)... 2023.09.20 アメリカ海外旅行
アメリカ 米北西部01: 羽田からワイオミング州へ飛び、アイダホ州の田舎の宿へ 前半2週間のアメリカ北西部国立公園めぐり、後半2週間あまりの太平洋横断クルーズ、合わせて1ヶ月間の旅に出発です。いきなりパスポート忘れの大失態今回は初めて町田バスセンターからリムジンバスで羽田空港に向かうことにしました。息子に車で町田駅前ま... 2023.09.19 アメリカ海外旅行
国内旅行 安曇野2: コスモス畑、大町山岳博物館、パンと木 美しく変身した公園の水辺安曇野3日目の午前は、1年前に来た時にツキノワグマが出没中ということで閉鎖されていた烏川渓谷緑地の水辺ゾーンに行ってみると、いまだに対岸(北側)には渡れませんでした。代わりに国営アルプスあづみの公園の堀金・穂高地区に... 2023.09.11 国内旅行長野県
国内旅行 安曇野1: トマト・桃・リンゴたっぷりのコテージライフ 安曇野コテージ飛騨高山で2泊した後、安曇野のコテージに移動しました。今回のコテージは、初めて借りる棟で、展望はないですが、小さなBBQテラス付きです。1階がLDKと和室、2階がツイン寝室という標準的な間取りでした。AMBIENT安曇野のコテ... 2023.09.09 国内旅行長野県
国内旅行 飛騨高山3: 郷土料理作り体験、古い町並み歩き 銚子の滝高山わんわんパラダイスをチェックアウトして、高山市街に向かう途中、銚子の滝に立ち寄りました。昨日見た平湯大滝も立派でしたが、この滝も見応えありです。銚子の形に似ているというのが名前の由来らしいですが、もっと水量があるとさらに似てくる... 2023.09.08 国内旅行岐阜県
国内旅行 飛騨高山2: 神岡鉄道の廃線でガッタンゴー 平湯の滝とトマト飛騨高山2日目は良い天気になり、高山わんわんパラダイスの朝食バイキングを森の木々を眺めながらいただきました。まず車で10分の平湯大滝を見に行きました。期待以上に立派な滝で嬉しい驚きです。次に平湯自然探勝路を歩いていると、トマ... 2023.09.07 国内旅行岐阜県
国内旅行 飛騨高山1: 元金塊と鍾乳洞を見て、涼しいパラダイスに滞在 飛騨高山に行く日の天気予報は雨。諏訪でランチにした時はまだ晴れていましたが、安房トンネルに向かう途中で本降りになりました。驚きの金塊の成れの果て雨でも楽しめそうな飛騨大鍾乳洞を訪れて、入場料に含まれている高橋コレクション館(撮影禁止)を入洞... 2023.09.06 国内旅行岐阜県
国内旅行 ペルー帆船「ウニオン号」見学+TOKYOミナトリエ 日本に初寄港した中南米最大の帆船「ペルー海軍練習船BAP Unión(以下、ウニオン号)」の一般公開を見に行きました。東京国際クルーズターミナルウニオン号が着岸したのは、お台場にある東京国際クルーズターミナルです。ベイブリッジやレインボーブ... 2023.08.31 国内旅行東京都
国内旅行 カーリング干支選手権決勝、浅間大滝〜榛名神社•湖•山 ホテルを引越し土日は、満室だったAMBIENT蓼科からヴィラ北軽井沢エルウィングに移りました。部屋から望む浅間山の景色が素晴らしいホテルです。カーリング干支選手権:2日目決勝トーナメント軽井沢アイスパークでのカーリング干支選手権2日目の決勝... 2023.08.21 国内旅行群馬県長野県