国内旅行 西伊豆シーカヤックイベント2日目 西伊豆シーカヤックイベント2日目も盛りだくさんな一日でした。港の朝は早く、4時台に起きて、航海士が水揚げ中の漁船からソウダガツオ3匹とイカや小魚を何とただでもらって来ました。朝から豪華な朝食となりました。朝食前には、ヤマネコ号の見学をさせて... 2007.07.29 国内旅行静岡県
国内旅行 西伊豆シーカヤックイベント1日目 去年からずっとやりたかったイベントがとうとう実現です。朝4:45に自宅を出発し、8時前に松崎に到着して、ベックフット号を組み立て開始。9時には他の参加者も全員到着して、10時にシーカヤックのイントロ講習の開始です。午前中は、港内で一通りの基... 2007.07.28 国内旅行静岡県
国内旅行 西伊豆で金探しと紅海横断 先に安良里に着いたO船長から「かなりな雨なので、途中で時間つぶしするのも良いかも」との連絡。天気予報である程度の雨は覚悟していたけど、それ以上の雨です。でも、伊豆には雨でも楽しめるところがたっぷり。ツバメ合宿の予定で、KIKIさん・航海士・... 2007.07.21 国内旅行静岡県
国内旅行 ツバメ合宿2日目: 下田→安良里 朝食後、3人でのんびりと下田の街を散歩しました。まずは、港沿いに、ペリー上陸の碑を見て、海上保安庁の前を通り、防波堤を渡って、港の入り口にある犬走島まで行きました。島には海食洞がいくつもあって探検心をくすぐられます。街に戻り、あちこちに残る... 2007.07.01 国内旅行静岡県
国内旅行 ツバメ合宿1日目: 安良里→下田 荒天で中止になったりランサム写真展の準備で忙しかったりで、ようやく今年初の待望のツバメ合宿です。梅雨だけど天気予報は良いので、O船長、erica航海士、COOTの3人で下田を目指すことにしました。週末一泊で下田まで行くのは初めてです。土曜日... 2007.06.30 国内旅行静岡県
国内旅行 本栖湖キャンプ2日目 朝4時頃、周りでいっせいに野鳥達が鳴いていました。5時頃起き出して、コーヒーをいれて、至福の時をゆったりと過ごします。なんと、小ツバメ号のおかげで、昨日は生粋のアウトドア派ランサマイトとの「もう知りあった」が実現したのです。小ツバメ号の艤装... 2007.06.24 国内旅行山梨県
国内旅行 本栖湖キャンプ1日目 朝5時前に起きて、8時前には本栖湖レークサイド(LS)キャンプ場に到着。最高の天気です。ベックフット号(我が家の折りたたみ式カヤック)で湖に乗り出して、湖北東端のLSキャンプ場のある小さな湾を出ると、ドーンと雄大な富士山が現れました。空気が... 2007.06.23 国内旅行山梨県
ヨルダン ヨルダン06: 壮大なローマ遺跡を歩き、最後までアンマンを見てまわる →ヨルダン旅行記のトップページへ壮大なジェラシュのローマ遺跡を見てまわるヨルダン最終日、ミニバスに1時間ほど乗ってジェラシュ遺跡へ行きました。2千年ほど前にローマ人が作った都市の遺跡で、ペトラほどではないけれど、ここも壮大です。たくさんの見... 2007.05.04 ヨルダン海外旅行
ヨルダン ヨルダン05: 港町アカバを攻略し、首都アンマンに攻め入る →ヨルダン旅行記のトップページへアラビアのロレンスのように、砂漠からアカバに向かう砂漠の真っ只中で朝を迎え、付近を散歩したり、朝食をいただいたり、のんびりとキャンプで過ごしました。9時頃、また4WDに乗って、暑くなる前にワディ・ラムのビジタ... 2007.05.03 ヨルダン海外旅行
ヨルダン ヨルダン04: アラビアのロレンスの砂漠を4WDで走り、砂丘や岩山に登る →ヨルダン旅行記のトップページへぼったくりバスでワディ・ラムへ行き、リッチなガイドに会う朝早いうちに、ペトラからワディ・ラム行きのミニバスに乗りました。ありとあらゆる手を使って運賃をぼろうとする、非常に頭にくる車掌でした。1時間半ほどバスに... 2007.05.02 ヨルダン海外旅行