国内旅行

長野県

野尻湖3日目

昨日はほとんど凪だったけど、今日は良い風が吹いているので、午前中はヨット。桧原湖でも乗り慣れているシカーラを借りた。久しぶりに出す艇らしく、いろいろと部品が足りなくて、艤装を終えるまでが大変だったけど、それもまた楽しみのうちだ。島を一昨日と...
長野県

野尻湖2日目

連休中日は、午前ヨット、午後カヤックの予定が、ヨットハーバーに行くと全くの無風なので、先にカヤックで遊ぶことにした。 野尻湖の北東端の桟橋がある所まで行って、ファルトを2艇組み立てた。11時半に出航。水上スキーでジャンプの練習をしているのを...
長野県

野尻湖1日目

海の日の3連休は、友人の野尻湖の別荘に仲間5人と犬1匹で集うことになった。5:40に家を出て、入間ICから高速に乗り、小諸で1時間くらいちょっと寄り道して、11時半に野尻湖に着いた。さすがに涼しくて嬉しい。皆集まってさっそく湖畔のヨットに乗...
神奈川県

ヤビツ峠〜宮ヶ瀬

先々週の富士山ドライブの時に汲んで来た湧き水でいれたコーヒーが美味しかったので、また水を汲みに、久しぶりにヤビツ峠まで行った。峠はサイクリストだけでなく登山客でも賑わっていた。ちょうど着いたバスもほぼ満員。私が山登り現役だった頃よりも、山に...
山梨県

富士山ドライブ

5時起きで支度して出発し、中央高速経由で7:10には河口湖畔に着いた。久々のドライブだ。息子はここからサイクリングで反時計回りに富士山をほぼ一周して山中湖を目指す。車でも一周するつもりだったけど、道中の曇り空が晴れ渡って、河口湖大橋を渡る時...
長野県

JR小海線

万座温泉で一泊した翌朝、バスで軽井沢に出た後は、鉄道の旅を楽しんだ。まずは、しなの鉄道で小諸へ。ここは、子供達が小さい頃、よく遊びに来たところだ。朝の吹雪がウソのように晴れ渡り、車窓からの雪景色が眩しい。小諸からは、JR小海線に、最初から最...
群馬県

万座温泉

雪、雪、雪の中の露天風呂。日本一の硫黄濃度でお湯も白い。気合を入れて、氷点下の空気の中、足首までもぐる雪の上を、裸で急いで歩いて、お湯につかる。ちょうど良い湯加減。テレビで紹介されていた温泉宿が良さげだったので、もう満室だろうなと思いつつ電...
福岡県

太宰府天満宮

福岡のお雑煮は、焼きアゴで出汁をとって、具はブリ、シイタケ、カツオ菜、丸餅。物心ついてからずっと同じ味で、一生を通して変わらないものの一つ。腹ごなしに太宰府天満宮へ。ここも小さい時からもう数えきれないくらい来た所だ。参道の賑わいはいつも通り...
福岡県

門司港レトロ地区

JR鹿児島本線の起点となる門司港駅の駅舎は、明治に建てられた当時はモダンだったネオルネッサンス調の木造建築。この一帯には他にもいろんな歴史的建造物が残っている。安芸の小京都を散策後、雨の中を西へ走り、16時頃、門司港ホテルにチェックイン。先...
広島県

安芸の小京都

しまなみ海道を渡って尾道で一泊した翌日、帰省先の福岡に向かう途中で寄り道できて、雨でも楽しめそうな所はないかと地図を眺めていて目に留まったのが、尾道〜広島間にある竹原市・町並み保存地区。竹原市に入ると美しい竹林が広がっているのがまず目にはい...