
滝川イベント2日目午後:グライダー編
午前中ヨットに乗っている間に、グライダーが頭上を通過するのを見かけました。ポラリスさんが再度スカイミュージアムに電話してみると、今の天候...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
午前中ヨットに乗っている間に、グライダーが頭上を通過するのを見かけました。ポラリスさんが再度スカイミュージアムに電話してみると、今の天候...
朝、起きると、しっかり雨が降っています。朝食に昨晩の石狩鍋の残りをいただき、9時になるのを待ってグライダーの体験飛行ができる滝川市航空動態博...
札幌在住のARC会員ポラリスさんの呼びかけに、遠くは金沢や富山から、総勢13名も北海道に駆けつけて、滝川イベントが行われました。 我が家は...
七夕にヤマネコ号でウミガメ産卵観察に行きましたが、今回は、その卵がかえって子ガメが海に帰って行く様子を観察するために、ヤマネコ号で駿河湾を横...
ちまたの学校では今日から夏休みに入るとは思えない涼しさ、時々小雨がパラパラと来るけど晴れて暑いよりもよほど良い曇天、強過ぎず弱過ぎず吹き続け...
キャンプ最終日は、朝から晴れ渡って良い(けど暑そうな)天気です。昨日は午前はどんより曇空で、日焼け止めなしで北極遠征に出発し、午後は晴れたの...
5時過ぎに誰よりも先に起き出して、コーヒーをいれて、鳥の声を聞きながら静かな湖面を眺めて過ごす至福の時、桧原湖キャンプで一番好きな時間の1つ...
持って来たお昼のサンドイッチを食べて、温泉に入って、しばらく北極海で往路・帰路とは違う船で楽しみました。 小ツバメ:ビール艦長 タンデム...
5時起き、6時出発で、首都高と東北道が少し混んでいましたが、10時半に猪苗代のスーパーに到着。数分前に到着していたビール艦長、もものきさんと...
相良高校ヨット部の皆さんの見送りで、9:50に相良港を出港し、帰路につきました。昨日とはうってかわった好天で、風も東寄りになったので、横帆の...