
アカプルコ寄港:圧巻のクリフダイブ、2つの日本発見、モバイル通信事情
歓迎演奏付き入港 まだ薄暗くて街明かりが灯るアカプルコにブリス号は静かに近づいて行きました。 船が着いた港は、アカプル...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
歓迎演奏付き入港 まだ薄暗くて街明かりが灯るアカプルコにブリス号は静かに近づいて行きました。 船が着いた港は、アカプル...
今日は2回目の終日航海日です。 ケーキマスターの戦い 毎晩配られるFreestyle Dailyという船内情報誌で、翌日に予定...
メキシコのリゾートタウンに入港 東へ東へと向かっているので、昨日に引き続き時差調整のために時計を1時間進めました。 11時頃、...
最初の寄港地 メキシコ西海岸に長く延びているバハ・カリフォルニア半島の先端がいよいよ見えてきました。 半島の最後は、い...
最初の終日航海日となる今日は、バハ・カリフォルニア半島沖を南に向かっています。 パナマ運河クルーズの航程 今回のクルーズでは、...
ノルウェージャン・ブリス号に乗船 今日からいよいよパナマ運河クルーズが始まります。 ホテルから港まで、タクシーだとチップ込みで...
航空便を予約した時点では、クルーズ直前のコロナ陰性証明が必要だったので、乗船前日にPCR検査を受けられるよう、出港2日前にロサンゼルスに到...
コロナ禍で長らく難しかった海外旅行に3年ぶりに出発します。 パナマ運河クルーズをお得に予約 今回の旅の最大の目的は、クルーズ船...
ほぼ2ヶ月間に渡る南米・南極旅行もいよいよ帰国日となりました。 バスでマドリード空港に向かう 新型コロナウイルス感染者が増大し...
今日は、世界遺産の古都トレドを日帰り観光します。 がら空きのスペイン新幹線でトレドに向かう 朝、トレドに向かう電車に乗るために...