セーリング

国内旅行

ツバメ合宿1日目:安良里→松崎

沼津魚市場の丸天で朝ご飯を食べて、10時に安良里に到着。O船長も到着して、車を一台松崎まで置きに行っている間に、航海士がベラ、カサゴ、メジナ、名前不明の魚、合わせて7匹釣り上げました。お昼を食べて、ツバメの補修をして、14時過ぎに出港。風が...
国内旅行

ツバメ合宿2日目:松崎→安良里

朝5時半過ぎに起きて、防波堤の上に登って偵察すると、今日は定置網にかかった魚を獲る漁船が出ているようです。皆を起こして、入れ物を持って、水揚げ場に行くと、今日は大漁だったようです。主にサバとトビウオ、少しイカもあるようです。ネコはどこかに行...
国内旅行

ツバメ合宿1日目:安良里→松崎

ヤマネコ号のボランティア乗船を終えて、16時半頃に安良里に到着しました。すぐにツバメに乗船して、17時頃出港し、メンスルとNo.4のジブを上げて、松崎を目指します。2mくらいのうねりがあるので、時々船首が大きな波に突っ込むと、バシャーンと波...
国内旅行

ヤマネコ号ボランティア乗船

5/24のヤマネコ号からヨットレースを観戦するイベントは、残念ながらARCからの参加希望者の都合がつかなくて中止にしたので、急遽、ツバメ合宿をすることにしました。天気予報が不安定なので、多少の雨は覚悟です。O船長には土曜の夜遅くにメールした...
国内旅行

ツバメ合宿3日目:下田→妻良→安良里、松崎

6時に起きて、朝食を済まし、朝から既に雨がぱらついているので、上下ともレインウェアを着て、7:15に出航しました。また向かい風なので、最初は機走しながら、海岸沿いに石廊崎を目指します。大島・利島・式根島・新島・神津島・三宅島がシルエットで見...
国内旅行

ツバメ合宿2日目:下田

ゆっくり寝坊して、8時頃、ホテルに航海士を迎えに行くと、もうほとんど回復していました。ツバメに戻って、パンとサラダの朝食にして、今日は一日のんびりと下田に停滞することにします。隣のブラックセールの艇に、昨晩お騒がせしたお詫びをして、10時前...
国内旅行

ツバメ合宿1日目夜:下田

下田でツバメから上陸するには、7隻の船を渡り歩いて、干潮時には、最後の船から岸壁までよじ上ります。でも、下田の中心街に近いとても便利な船着き場です。翌日の食糧をスーパーで買い出しした後、ペリー道路沿いを散歩します。下田はもう何度も来ているけ...
国内旅行

ツバメ合宿1日目:安良里→下田

今年のゴールデンウィークは、カレンダー通りの休みで、5連休にはツバメで伊豆七島の新島か大島を目指すことになりました。5時起き、5時半出発で、東名高速は早朝から大渋滞しているので厚木までは下の道を行き、渋滞の無い小田原厚木道路、箱根新道経由で...
国内旅行

ツバメ合宿2日目:松崎→ちきゅう→安良里

6時前に起きて港に行き、定置網で獲れたばかりの太刀魚やダルマイカをいただいて、朝からたらふく豪華な海の幸を朝食にいただいた話は、詳しくレポートされているこちらでどうぞ。10時ちょっと過ぎに松崎を出港し、まずは機走で堂ヶ島に向かいます。堂ヶ島...
国内旅行

ツバメ合宿1日目:安良里→松崎

今シーズン初のツバメ合宿です。参加者は、ツバメ初乗船のカモノハシ族のご一家3人(シーホッパーさん、ダックフードさん、オプティさん)と、O船長、航海士、COOTの計6名。帆走に加えて新鮮な魚や温泉も楽しめるように、近場だけどお気に入りの松崎に...