
終日航海日:船内ショー、アクアパークの恐怖のスライダー
今日は2回目の終日航海日です。 ケーキマスターの戦い 毎晩配られるFreestyle Dailyという船内情報誌で、翌日に予定...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
今日は2回目の終日航海日です。 ケーキマスターの戦い 毎晩配られるFreestyle Dailyという船内情報誌で、翌日に予定...
メキシコのリゾートタウンに入港 東へ東へと向かっているので、昨日に引き続き時差調整のために時計を1時間進めました。 11時頃、...
最初の寄港地 メキシコ西海岸に長く延びているバハ・カリフォルニア半島の先端がいよいよ見えてきました。 半島の最後は、い...
最初の終日航海日となる今日は、バハ・カリフォルニア半島沖を南に向かっています。 パナマ運河クルーズの航程 今回のクルーズでは、...
ノルウェージャン・ブリス号に乗船 今日からいよいよパナマ運河クルーズが始まります。 ホテルから港まで、タクシーだとチップ込みで...
ノルウェージャン・スター号と再会 7時前に起きて船室の窓の外を見ると、なんと、先月の南米クルーズで乗船したばかりのノルウェージャン・...
今日が実質的に南極クルーズの最終日です。 2070年の地球は、救われている? 滅びている? これは、ナショナル・ジオグラフィッ...
食事以外は講演漬け 今日は1日中ドレーク海峡を北上します。往路ほどではないものの、2〜3mのうねりがあるので、思ったよりは揺れていま...
朝日に染まりゆくネコ港に進入 6時に起きると、ル・ボレアル号は、氷がいっぱい浮かんでいる海を走っていました。 寝ている間にドー...
美しい海峡を氷山に塞がれる? 朝6時に起きると、ル・ボレアル号は、風光明美なルメール海峡(Lemaire Channel)を航行中で...