
安曇野3: アルプスあづみの公園歩き、ステーキ&わさびランチ
安曇野コテージ滞在3日目は、天気予報では一日中晴れなので、白馬岩岳マウンテンリゾートのゴンドラリフトに乗って雪の白馬岳を間近に眺めに行く計...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
安曇野コテージ滞在3日目は、天気予報では一日中晴れなので、白馬岩岳マウンテンリゾートのゴンドラリフトに乗って雪の白馬岳を間近に眺めに行く計...
紅葉に囲まれて朝食バイキング コテージの朝を迎えました。周りの紅葉した木々に朝日が当たって輝いています。 安曇野の別荘...
遅過ぎた御射鹿池 今日は最初に蓼科の紅葉スポットの一つ、御射鹿池(みしゃかいけ)を目指しました。 ビーナスラインを通って行く途...
今日からは、素泊りより安くなるので、朝食バイキング付きです。 なぜならば、全国旅行支援は、1人1泊当たりの宿泊費が5,000...
青空と女神湖を眺めながら朝食 母と妹は、ホテルアンビエント蓼科の(個人的な意見では)一番景色の良いアネックス棟IIの4階のデラックス...
朝日に輝く鳥羽湾を望みながら、最上階のレストランで和朝食をいただいた後、ホテルをチェックアウトしました。 景色が良かったし、...
賢島の伊勢志摩サミット記念館 天気予報がイマイチなので、雨が降る前に歩こうと、宿からこの橋を渡って賢島に向かいました。 ...
伊勢志摩国立公園の英虞湾を望む2つの展望台(地図上の赤枠)と、志摩半島東側の2つの灯台(地図上の青枠)が今日の目的地です。 ...
朝食に、昨日作ったリンゴのコンポートをクロテッドクリームと一緒にパンに乗せて食べたら、超美味しかったです。(写真は食べかけのものですみませ...
ホテルの部屋のテラスで朝食 最後の日は天気が回復したので、テラスで海と小室山を眺めながらの朝食にしました。 大室山一周...