静岡県 ツバメ合宿3日目:下田→妻良→安良里、松崎 6時に起きて、朝食を済まし、朝から既に雨がぱらついているので、上下ともレインウェアを着て、7:15に出航しました。また向かい風なので、最初は機走しながら、海岸沿いに石廊崎を目指します。大島・利島・式根島・新島・神津島・三宅島がシルエットで見... 2009.05.04 国内旅行静岡県
静岡県 ツバメ合宿2日目:下田 ゆっくり寝坊して、8時頃、ホテルに航海士を迎えに行くと、もうほとんど回復していました。ツバメに戻って、パンとサラダの朝食にして、今日は一日のんびりと下田に停滞することにします。隣のブラックセールの艇に、昨晩お騒がせしたお詫びをして、10時前... 2009.05.03 国内旅行静岡県
静岡県 ツバメ合宿1日目夜:下田 下田でツバメから上陸するには、7隻の船を渡り歩いて、干潮時には、最後の船から岸壁までよじ上ります。でも、下田の中心街に近いとても便利な船着き場です。翌日の食糧をスーパーで買い出しした後、ペリー道路沿いを散歩します。下田はもう何度も来ているけ... 2009.05.02 国内旅行静岡県
静岡県 ツバメ合宿1日目:安良里→下田 今年のゴールデンウィークは、カレンダー通りの休みで、5連休にはツバメで伊豆七島の新島か大島を目指すことになりました。5時起き、5時半出発で、東名高速は早朝から大渋滞しているので厚木までは下の道を行き、渋滞の無い小田原厚木道路、箱根新道経由で... 2009.05.02 国内旅行静岡県
静岡県 ツバメ合宿2日目:松崎→ちきゅう→安良里 6時前に起きて港に行き、定置網で獲れたばかりの太刀魚やダルマイカをいただいて、朝からたらふく豪華な海の幸を朝食にいただいた話は、詳しくレポートされているこちらでどうぞ。10時ちょっと過ぎに松崎を出港し、まずは機走で堂ヶ島に向かいます。堂ヶ島... 2009.04.19 国内旅行静岡県
静岡県 ツバメ合宿1日目:安良里→松崎 今シーズン初のツバメ合宿です。参加者は、ツバメ初乗船のカモノハシ族のご一家3人(シーホッパーさん、ダックフードさん、オプティさん)と、O船長、航海士、COOTの計6名。帆走に加えて新鮮な魚や温泉も楽しめるように、近場だけどお気に入りの松崎に... 2009.04.18 国内旅行静岡県
静岡県 ヤマネコ号セイルトレーニング(午後) お呼ばれした別荘は、海岸から洒落た小道を登って行ったところにありました。そこからは、満開の花をつけた桜、大瀬の湾と岬、(今日は残念ながら雲で隠れていましたが)富士山という近景・中景・遠景のどれもが素晴らしい絶景を望めます。リビングの暖炉には... 2009.03.29 国内旅行静岡県
静岡県 ヤマネコ号セイルトレーニング(午前) 昨日からETC休日特別割引が始まったので、混むかなあと少し心配していましたが、長津田駅に朝7時に集合して、特に渋滞することなく8時半にはヤマネコ号のいる静浦漁港に到着しました。ちなみに横浜町田IC→沼津ICは、通常2400円、これまでこの時... 2009.03.29 国内旅行静岡県
長野県 3/20-22 戸隠テレマークスキー 一昨年、去年に続いて3年目の戸隠イベントです。過去2回は、イグルー造りを中心に、スノーシューやクロカンスキーで歩きましたが、今回のテーマは、テレマークスキーでのツーリングです。戸隠イベントでもお世話になっているお頭によると…昔、ノルウェーの... 2009.03.22 国内旅行長野県
栃木県 炭焼き(釜出し編) 2/7-8に炭にする木材を準備して、2/28に釜入れしました。今日は、いよいよ出来上がった炭を釜から取り出す日です。メンバーは、真昼のふくろうさん、どりすけさん、アスリートさん、航海士、COOTです。10時に炭焼き釜に到着すると、既にお頭と... 2009.03.08 国内旅行栃木県茨城県