国内旅行 遠泳大会ボランティア 去年に引き続き、ビール艦長に誘われてNPさんと「パンプキン争奪マラソンスイミング大会」という遠泳大会のボランティアをしてきました。実は去年の大会では、泳いでいる途中に体調を悪くした参加者の1人が、救助・手当の介無く亡くなられたという事故があ... 2011.07.31 国内旅行神奈川県
国内旅行 ツバメ合宿3日目:松崎→安良里 松崎港の朝、静かです。今日は風が弱々しいので、安良里までの帰路はずっと機走でした。たっぷり遊んだので心残りはなし。堂ヶ島、田子、おなじみの景色を見ながら午前中のうちに母港に戻りました。夏らしく皆でスイカをたっぷり食べて、ツバメ合宿をしめくく... 2011.07.25 国内旅行静岡県
国内旅行 海賊船炎上爆発 @ 堂ヶ島火祭り 海賊船征伐の故事を再現する西伊豆の「堂ヶ島火祭り」を見てきました。伊豆情報サイトによると、奇岩や小島が点在し「伊豆の松島」ともいわれる堂ヶ島。岩の間は船隠しにも使われていたらしく、昔から海賊の拠点といわれ、地元の民を苦しめていた。ある夜、酒... 2011.07.24 国内旅行静岡県
国内旅行 ツバメ合宿2日目:松崎⇔妻良港入口 久しぶりに来た松崎の港は、係留されている船も減って、すっきりとしていたけど、港の入り口に1日1000円の駐車料金を取るおじさんがいて、有料駐車場化されていたせいかもしれません。もののきさんは、昨晩は1人でツバメに泊るのにチャレンジしましたが... 2011.07.24 国内旅行静岡県
国内旅行 ツバメ合宿1日目:安良里→松崎 春〜夏には家のリフォームとかあって、今年初のツバメ合宿は7月になってしまいました。今回は、先週末の桧原湖キャンプでヨットに初めて乗ったもものきさん、Sunriseさんが、ツバメ初乗船(クルーザー初乗船)です。夏だけど特に海水浴客による渋滞も... 2011.07.23 国内旅行静岡県
国内旅行 7/16-19 桧原湖キャンプ(速報版) 3年ぶりに、ARC桧原湖キャンプに行って来ました。今回は天候に恵まれ、とても充実した探検の成果がありました。カヤックで未踏査だった南極を探検手作りディンギー「小ツバメ」で帆走による北極到達犬ぞり隊(自転車)による北極探検&桧原湖一周小ツバメ... 2011.07.20 国内旅行福島県
国内旅行 桧原湖キャンプ4日目 休暇を取って我が家だけもう1泊しました。キャンプ場のみならず、桧原湖全体の貸切みたいに静かです。3連休の間はずっと好天に恵まれましたが、今日はちょっと天気は下り坂。ベックフット号で碇潟と多島海をぐるりと巡って来ました。人がいないせいか、水鳥... 2011.07.19 国内旅行福島県
国内旅行 桧原湖キャンプ3日目:その後 多島海探検からキャンプに戻り、生春巻とそうめんのお昼を済ませ、バス・電車組はキャンプを片付けて14時頃、帰路につきました。小ツバメは、リオまで、今回のキャンプ最後の航海です。ずっとベックフット号や虹号に乗っていた私も、小ツバメで帆走する良い... 2011.07.18 国内旅行福島県
国内旅行 桧原湖キャンプ3日目:多島海探検 ディンギー虹号のメインハリヤードの調子が悪かったのを、ヨット乗りの海雀さんが修理してくださり、ぐっと乗り心地が良くなりました。快適になった虹号で、小ツバメと湖上でたわむれます。虹号でヤマネコ島一周にも挑戦。島と本土の間の北側の方は、かなり浅... 2011.07.18 国内旅行福島県
国内旅行 桧原湖キャンプ2日目:その後 カヤック隊が南極遠征からベースキャンプに15時ちょっと前に戻ると、海雀さんとお姉さんのUきょうだい?に迎えていただきました。なんと、最後に見た小ツバメは、湖を3分の2くらい北上したところを、さらに北極に向かっていたとのことです。暑いので、S... 2011.07.17 国内旅行福島県