チリ マゼラン海峡でカヤックを漕ぐ 南米クルーズ9日目は、マゼラン海峡に面するチリのプンタ・アレーナスに寄港して、カヤックを漕ぐ寄港地ツアーに参加しました。マゼラン海峡の街プンタ・アレーナスに上陸船は、ビーグル水道を抜けて太平洋に一旦出た後、夜の間に南からマゼラン海峡の途中に... 2020.02.09 チリ海外旅行
アルゼンチン ウシュアイア寄港と氷河クルーズ 南米クルーズ8日目は、世界の果ての街ウシュアイアに寄港後、ビーグル水道を西に向かいながら、次々と現れる氷河を眺めました。世界最南端の街ウシュアイアに入港船は、昨日ホーン岬に接近した後、世界最南の海峡であるビーグル水道に東側(大西洋側)から入... 2020.02.08 アルゼンチンチリ海外旅行
チリ 憧れのホーン岬の素顔に会う 南米クルーズ7日目、3回目の終日航海日の夕方、南米最南端のホーン岬に接近します。船の料理の良いところ終日航海日なので、いろいろなゲームに参加してみました。カーペット・ボーリングカップ・ポン(ピンポン球をワンバウンドでカップに入れる)紙飛行機... 2020.02.07 チリ海外旅行
イギリス フォークランド諸島でペンギンに癒される 南米クルーズ6日目は、フォークランド諸島に寄港します。英領フォークランド諸島スタンレーに到着5時半前に起きると、水平線から昇る太陽が部屋の船窓から見えたので、急いでダウンジャケットを着て、デッキから日の出の写真を撮りました。気温が今日からい... 2020.02.06 イギリス海外旅行
アルゼンチン 英国に縁のある終日航海日 南米クルーズ5日目は、2回目の終日航海日です。朝から良い天気ですが、うねりがあるせいか、ゆっくりした横揺れを感じます。英国風朝食の後、有酸素運動をする朝食は、O’Sheehan’s Bar & Grillというレストランに初めて行ってみまし... 2020.02.05 アルゼンチン海外旅行
アルゼンチン バルデス半島エコツアー 船より短いプエルト・マドリンの桟橋に着岸南米クルーズ4日目の朝、6時前に目が覚めると、船は、後で訪れるバルデス半島を回り込んで、ちょうど湾に入るところでした。この湾の奥にあるプエルト・マドリンに寄港するための水先案内人が、ボートでやって来て... 2020.02.04 アルゼンチン海外旅行
アルゼンチン 初めての終日航海日 南米クルーズ3日目は、終日航海日です。本格的なクルーズ船に乗るのは初めてなので、どんな1日になるのか楽しみです。お気に入りのレストランを見つける朝食は、船尾にあるベルサイユというレストランに行ってみました。ゴージャスな雰囲気で、メニューも豊... 2020.02.03 アルゼンチン海外旅行
ウルグアイ 寄港地モンテビデオ市街観光 モンテビデオの街を歩く南米クルーズ2日目の朝6時、ちょうど日の出の頃、最初の寄港地となるウルグアイのモンテビデオに到着しました。船のカフェテリアで港の景色を見ながら朝食を済ませ、8時頃に下船して、街歩きに出発です。まだ朝早いけど、美味しそう... 2020.02.02 ウルグアイ海外旅行
アルゼンチン クルーズ船でブエノスアイレスを出港 いよいよ今日から、今回の南米旅行の最大の目的である大型クルーズ船での14泊15日の航海に出発します。生態保護区を歩いてクルーズ船と水鳥を眺める乗船手続開始は11時半からなので、午前中は、港の近くで散歩することにしました。高層ビルも並ぶブエノ... 2020.02.01 アルゼンチン海外旅行
アルゼンチン ブエノスアイレス市街観光:世界で2番目に美しい書店など 今日は1日ブエノスアイレス の市街を観光します。タンゴ発祥のカラフルな旧港街を歩くまず最初に、街中がカラフルに彩られているカミニートという所に市内バスで行ってみました。建物だけでなく、歩道までが色とりどりになっていて楽しいです。まだ朝早くて... 2020.01.31 アルゼンチン海外旅行