国内旅行

紅葉の室堂ハイキングと立山登山

11年前の同じ季節に同じホテルに泊まって紅葉の高原をハイキングした時の景色が、あまりにも素晴らしかったので、もう一度それを眺めたくて、立山黒部アルペンルートの最高点になる室堂平に来ました。早起きして素晴らしい朝焼けに報われる11年前は、人生...
国内旅行

落差日本一の滝を見て、標高2300mの宿に泊まる

安曇野で1泊した後、大町、糸魚川経由で立山に向かいました。称名滝で握り寿司立山IC近くのスーパーに寄ると鮮魚コーナーが充実していたので、ご当地名物のブリを含む握り寿司を買ってから称名滝に向かいました。駐車場から30分ほど歩くと、落差が350...
国内旅行

憧れのポポーを食べ、安曇野の温泉コテージに体験宿泊

立山黒部アルペンルートの富山県側へ紅葉狩りに行くのに、途中の安曇野で1泊することにしました。憧れ&謎の果物「ポポー」を発見八ヶ岳南麓にある自然屋というお気に入りのお店でランチにする前に、道の駅 南きよさとに立ち寄ると、ポポーという初めて見る...
国内旅行

箱根のリゾートに無料で泊まり、湖尻〜仙石原ハイキング

リゾート施設の内覧会を利用して、涼しい箱根へハイキングに出かけました。小田原港の気になるお店で海鮮ランチ前に小田原港に来た時に見つけた「めし屋 やまや」というお店が、その時はお客さんがたくさん入っていたので遠慮したのですが、今日は混む前に入...
国内旅行

那須4: 那須御用邸の森を歩き、幻の滝を望む

那須最終日は、ようやく雨も上がり、元の那須御用邸の敷地へハイキングに出かけました。朝はゆっくり最後の温泉につかり、昨日の美味しいパンの残りを朝食にいただき、10時半頃にチェックアウトしました。元の那須御用邸の森をハイキング那須温泉街を抜けて...
国内旅行

那須3: 那須らしい温泉と湿原ウォーク

那須3日目は、雨にもかかわらず、那須のあちこちで良いところを見つけました。賽の河原と殺生石まず、那須温泉で最も古く有名な鹿の湯を目指して行き・・・温泉につかる前に川沿いの道を上流へ少し散歩すると、湯本温泉源を見つけました。さらに上流に歩いて...
国内旅行

那須2: 那須どうぶつ王国

雨の1日でしたが、上下ゴアテックスを着て、那須どうぶつ王国に出かけました。雨でも平気な王国タウンまずは順路に従って、屋根があるので雨天でも大丈夫な王国タウンの動物や鳥を見てまわりました。印象的だったのは、触れるほど間近で見られるナマケモノと...
国内旅行

那須1: 塩原渓谷の大吊橋と遊歩道

自然と温泉を楽しみに栃木県那須町のリゾート施設に3泊の予定で出かけました。もみじ谷大吊橋を独り占め6時前に自宅を出発し、東北道の最初のサービスで朝食を済ませ、西那須野塩原ICを出て、10時頃に最初の目的地のもみじ谷大吊橋に到着しました。塩原...
兵庫県

淡路島4: 広大な花公園を散策し、鯛丼を食べる

淡路島滞在4日目の最終日になってようやく淡路島自体の観光をしました。最後の朝食3泊したキッチン付きの部屋で最後の朝食をいただき、8時半にチェックアウトしました。あわじ花さじき1時間ほどのドライブで、北淡(ほくだん、淡路島の北部)にある“あわ...
国内旅行

淡路島3: 大歩危峡を見て、かずら橋を渡る

淡路島3日目は、少し足をのばして吉野川水系の秘境を訪れました。大歩危峡で船から地層を眺める淡路島の宿から2時間半ほどのドライブで、吉野川中流域の大歩危峡に来ました。まずは、遊覧船に乗るために、深い渓谷の底へと階段を降りて行きました。特にスリ...