国内旅行 ARC総会3日目:ヤマネコ号で帆走 何と3日続けて沼津魚市場の「せきの」で朝食をいただきました。お店の人にも覚えられて、帰りがけに「娘さんにもよろしく」と言われてしまいました。・・・昨日、一昨日、一緒だったのはKIKIさんなのですが(^^;;;。今日も素晴らしい天気で富士山も... 2007.11.25 国内旅行静岡県
国内旅行 ARC総会2日目:横浜 沼津の静浦港に停泊中のヤマネコ号の船室で朝を迎えました。富士山の頂上が朝日を受けてほんのりと赤く染まっています。またまた沼津魚市場の「せきの」に7時前からKIKIさん、航海士、COOTの3人で行って、朝からおいしい海鮮丼です。我々のことを覚... 2007.11.24 国内旅行静岡県
国内旅行 ARC総会1日目:ヤマネコ号で帆走 この夏に出会い、同盟したヤマネコ号(本当の名前は帆船Ami号)で帆走できる日がいよいよやってきました。ARC創立20周年記念の大イベントです。6時に自宅最寄駅でKIKIさんをピックアップして、7時過ぎには沼津魚市場に到着。「せきの」というお... 2007.11.23 国内旅行静岡県
国内旅行 高尾山で紅葉とムササビを見る会 高尾山を紅葉狩りをしながらのハイキング、暗くなってからはディックになって、野生のムササビが木から木へ飛ぶのを観察したり、星を眺めたりする日帰りイベントを行いました。日暮れまで高尾山の頂上にいるためにはあまり早く登ってしまっても寒い思いをしそ... 2007.11.17 国内旅行東京都
国内旅行 第3回「日本のノーフォーク」:キャンプ編 川下りの後の夕食は、炭火をおこしてバーベキュー(ラム肉あり!)と、Mさんがあらかじめ仕込んできてくださったダッチオーブンでのポトフです。我家のダッチオーブンでご飯も炊き、Sさんご持参の栗も焼きました。想定外の雨が少し降ったけど、中川さんの大... 2007.10.21 国内旅行茨城県
国内旅行 第3回「日本のノーフォーク」:川下り編 去年の第1回「日本のノーフォーク」イベント(NFJ1)ではブレイドン湖(涸沼)から河口まで、NFJ2ではイェア川(涸沼川)をブレイドン湖までカヌーで下りました。今回のNFJ3では、ビュア川(那珂川)を下ります。距離的には、ホーニングからサー... 2007.10.20 国内旅行茨城県
国内旅行 桧原湖キャンプ3日目:カヤック&ヨット、ダリ美術館 昨日は登山のために早起きしましたが、今日は特に早く起きる必要はありません。でも、やっぱりこんなに素敵な場所にいると、寝ているのがもったいなくて、6時前に起床。まだ誰も起き出さないうちに、顔を洗って、お湯を沸かして、湖と山を眺めながら一杯のコ... 2007.09.17 国内旅行福島県
国内旅行 桧原湖キャンプ2日目:カンチェンジュンガ登山 登山組は朝5時に起床。まだカンチェンジュンガ(磐梯山)は雲に包まれていたけど、パン・かきたまご・ソーセージなどの朝食を食べているうちに、だんだんと晴れ渡ってきました。天気予報は、今日も明日も晴れ時々曇り、降水確率も低く、すごい幸運です。6時... 2007.09.16 国内旅行福島県
国内旅行 桧原湖キャンプ1日目:小野川湖カヤック探検 前日の朝、天気予報はあまり良くなかったけど、土曜日は少なくとも晴れ、翌週末に延期しても3日間とも雨との予報なので、決行することにしました。4時半に家を出て、近所のスーパーでバーベキュー用の肉を買出して、中央道・首都高経由で渋滞も無く東北道に... 2007.09.15 国内旅行福島県
国内旅行 ツバメ合宿2日目: 清水→安良里 ヤマネコ号紀伊クルーズで味をしめたので、清水でも浮き桟橋の上で涼しく快適な野宿をしました。早朝に、わざわざ私が寝ている浮き桟橋の下をねらって釣りをしようとする釣り人がボートでやってきたので目が覚めたけど、釣れないままどこかに去るまで寝たふり... 2007.08.26 国内旅行静岡県