
アフリカクルーズ7日目:グラン・カナリア島ラス・パルマス寄港〜リゾート・砂丘・市街観光
カナリア諸島で最後の寄港地となるグラン・カナリア島では、午前中はビーチリゾートと砂丘を訪れる寄港地ツアーに参加し、午後は個人で市街観光をす...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
カナリア諸島で最後の寄港地となるグラン・カナリア島では、午前中はビーチリゾートと砂丘を訪れる寄港地ツアーに参加し、午後は個人で市街観光をす...
カナリア諸島3番目の寄港地は、2つの世界遺産を持つテネリフェ島です。1つ目のテイデ国立公園を寄港地ツアーで、もう1つのサン・クリストバル・...
カナリア諸島2番目の寄港地は、アフリカ大陸に近く最も東側にあるランサローテ島です。 今日は「ベスト・オブ・ランサローテ」という寄港地...
今日から4日連続でカナリア諸島(スペイン)の4つの島に寄港します。 昨晩、今日の寄港地ツアーは、天候不良のためキャンセルとの...
夜の間に船はジブラルタル海峡を通り抜けて地中海から大西洋に出ました。スペイン最後の寄港地は、大西洋岸にある古都カディスです。 ヒヤヒ...
今朝は、レストランで朝食中に、水平線からの美しい日の出を見ることができました。 モトリル入港 スペイン4番目の寄港地は...
遠回りしてイビサ島へ イビサ島はマヨルカ島から100kmも離れていないので、船で一晩もかかる距離ではないのですが、航跡を見ると、わざ...
今日でちょうど半分となる地中海クルーズは、初めて島に寄港します。 6時に起きると、パルマ・デ・マヨルカ(マヨルカ島のパルマ)に入港す...
スペイン最初の寄港地バルセロナは、5年ほど前に4泊してほぼ見尽くした感がありますが、その時に見落とし部分があるグエル公園を再訪し、未見のガ...
ほぼ2ヶ月間に渡る南米・南極旅行もいよいよ帰国日となりました。 バスでマドリード空港に向かう 新型コロナウイルス感染者が増大し...