国内旅行 八ヶ岳山麓で秋を満喫 急に思い立って、八ヶ岳までドライブに出かけました。今回はビアンキの自転車を積んで四本モミも一緒です。6時に家を出たけど、中央道は早くも渋滞していて、相模湖を過ぎるまではノロノロ。談合坂SAで朝食にしましたが、ここも大混雑でした。長坂ICで中... 2012.10.28 国内旅行山梨県
国内旅行 長野1.自然屋で秋のキノコ料理 天気は良くないけど、食べる分には関係ないので、八ヶ岳南麓で先月見つけた自然屋さんに11時の開店時刻に合わせてやってきました。昨日今日で採ったキノコがたくさん。今日は、キノコの天ぷら定食をいただきました。ここは、付け合わせの一つ一つの小鉢も美... 2010.10.09 国内旅行山梨県
国内旅行 八ヶ岳高原 万水川〜犀川をカヤックで下った後は、南諏訪ICまで高速で戻り、バーベキューの材料を買出しした後、ビール艦長のお知り合いの方の山荘に向かいました。南八ヶ岳の高原の森の中にある素敵なログハウスです。標高1200mなので、この夏の猛暑からものがれ... 2010.09.12 国内旅行山梨県長野県
国内旅行 9/4-5 本栖湖でカヤックキャンプ 水が真っ青で、信じられないくらいきれいです。泳いだり、ベックフット号に乗ったり、富士山を眺めたり、のんびりと過ごしてます。午後になってかなりの風が吹いてきた中、本栖湖をベックフット号で縦断して東岸まで来ました。夕食は、炭火でステーキと途中の... 2010.09.04 国内旅行山梨県
国内旅行 本栖湖キャンプ2日目 朝4時頃、周りでいっせいに野鳥達が鳴いていました。5時頃起き出して、コーヒーをいれて、至福の時をゆったりと過ごします。なんと、小ツバメ号のおかげで、昨日は生粋のアウトドア派ランサマイトとの「もう知りあった」が実現したのです。小ツバメ号の艤装... 2007.06.24 国内旅行山梨県
国内旅行 本栖湖キャンプ1日目 朝5時前に起きて、8時前には本栖湖レークサイド(LS)キャンプ場に到着。最高の天気です。ベックフット号(我が家の折りたたみ式カヤック)で湖に乗り出して、湖北東端のLSキャンプ場のある小さな湾を出ると、ドーンと雄大な富士山が現れました。空気が... 2007.06.23 国内旅行山梨県
国内旅行 ベックフット号、本栖湖へ ETC早朝夜間割引で高速料金が半額になるのをねらって、朝5時に起きて、6時前に中央高速に乗りました。「早起きは三文の得」と言いますが、割引で得した分から考えると1文は400円くらいになります。談合坂SAで朝食にして、いろいろとおいしそうなの... 2006.09.03 国内旅行山梨県
国内旅行 ベックフット号進水式&処女航海 5月に涸沼川をカナディアンカヌーで下ったのがきっかけとなり、6/3にとうとう2人乗りの「ARFEQボイジャー460T」という折りたたみ式カヤックをゲットしました。色はオレンジです。お店で1回、家に帰って1回、組み立てる練習をしましたが、家で... 2006.06.04 国内旅行山梨県