国内旅行

千葉県

A級ディンギー

一昨年、清水に「ちきゅう」を見に行った時に、フェルケール博物館でアマゾン号にそっくりのA級ディンギーを見かけて以来、こういうヨットに乗ってみたいなあと思っていました。その時は、そのままになっていたのですが、今年、NPさんがやはり同じA級ディ...
静岡県

『ヤマネコ号の冒険』プロモーション・ビデオ

10月6〜8日の3連休は、真ん中の日に横浜で用事があったので、珍しくおとなしく家にいて、庭の手入れや家の大掃除なぞしました(させられました)。それだけじゃつまらないので、いつもお世話になっているヤマネコ号のプロモーション・ビデオを作ってみま...
北海道

滝川イベント3日目:旭山動物園

滝川イベント最終日の朝は、6時に起きて、朝食も支度もさっさとして、我家は、ビール艦長のレンタカーで、もものきさん、真昼のふくろうさんも一緒に、旭山動物園に向かいます。一足先に道東へと向かったsugachanご夫妻からのメールによると、旭川は...
北海道

滝川イベント2日目午後:グライダー編

午前中ヨットに乗っている間に、グライダーが頭上を通過するのを見かけました。ポラリスさんが再度スカイミュージアムに電話してみると、今の天候であれば飛べるとのこと。そこで、グライダー組は、sugachanの8人乗りのレンタカーでスカイミュージア...
北海道

滝川イベント2日目午前:ヨット編

朝、起きると、しっかり雨が降っています。朝食に昨晩の石狩鍋の残りをいただき、9時になるのを待ってグライダーの体験飛行ができる滝川市航空動態博物館に電話すると、雲底が低くて飛べないとのことです。そこで、午前中は、宿から歩いて行けるB&G海洋セ...
北海道

滝川イベント1日目:成田→新千歳空港→滝川ふれ愛の里

札幌在住のARC会員ポラリスさんの呼びかけに、遠くは金沢や富山から、総勢13名も北海道に駆けつけて、滝川イベントが行われました。我が家は随分前の安い頃に予約しておいたエアアジアの便で、成田から新千歳空港へ飛びます。国内では初めて乗るLCCで...
静岡県

ヤマネコ号でウミガメ孵化観察

七夕にヤマネコ号でウミガメ産卵観察に行きましたが、今回は、その卵がかえって子ガメが海に帰って行く様子を観察するために、ヤマネコ号で駿河湾を横断して、御前崎手前の相良港に向かいました。ARCからの参加者、真昼のふくろうさん、もものきさん、Su...
静岡県

ツバメ・セールトレーニング

ちまたの学校では今日から夏休みに入るとは思えない涼しさ、時々小雨がパラパラと来るけど晴れて暑いよりもよほど良い曇天、強過ぎず弱過ぎず吹き続ける風、セールトレーニングには絶好の日でした。6時起き、7時に車で自宅を出発。9:05着の電車で沼津駅...
福島県

桧原湖キャンプ3日目:虹号北極遠征下調べ

キャンプ最終日は、朝から晴れ渡って良い(けど暑そうな)天気です。昨日は午前はどんより曇空で、日焼け止めなしで北極遠征に出発し、午後は晴れたので、油断した日焼けで腕や足がヒリヒリしています。まだ皆が起きて来る前、静かな鏡のような湖面に航海士と...
国内旅行

桧原湖キャンプ2日目午前:北極遠征往路

5時過ぎに誰よりも先に起き出して、コーヒーをいれて、鳥の声を聞きながら静かな湖面を眺めて過ごす至福の時、桧原湖キャンプで一番好きな時間の1つです。皆が起きて来る頃には雨が降っていましたが、朝食を食べて、8時前に北極遠征に出発するまでには止ん...