東京都 鶴見川歩き1: 源流→鶴川 旧東海道歩きを終えて1ヶ月が経ち、次の歩きのテーマとして自宅の近所を流れる鶴見川を源流から河口まで歩いてみることにしました。源流の近くの小山田という所までバスを乗り継いで行きましたが、マイカーでいつも運転している道をバスに乗って行くのは変な... 2017.01.09 国内旅行東京都
東京都 東海道歩き02: 品川宿→川崎宿 →東海道歩きのトップページ今日は、品川宿から川崎宿まで歩きます。出発前に品川神社に立ち寄ると、この日あちこちの神社で見かけることになる茅の輪(ちのわ)がありました。これをくぐると、年の前半の罪穢を祓われるそうですが、そういう夏越の祓(なごし... 2016.07.03 国内旅行東京都
東京都 東海道歩き01: 日本橋→品川宿 →東海道歩きのトップページ鉄道もない時代に江戸から京都まで歩くとはどういうものだったのか、実際に体験してみるのも面白そうなので、週末を利用してこつこつと歩いてみることにしました。出発点は、東海道を含む五街道の起点「お江戸日本橋」です。実際に... 2016.07.02 国内旅行東京都
東京都 日本のおもてなしの場「迎賓館 赤坂離宮」 ちょっと立派な個人宅だと、お客様をおもてなしする場として「応接間」があったりしますが、それを日本の国家のレベルまでスケールアップした「迎賓館 赤坂離宮」を見学してきました。今週から原則通年公開が始まり、前庭は10〜17時の間、事前申込不要で... 2016.04.23 国内旅行東京都
東京都 尾根緑道の桜並木 この季節、見渡す風景のあちこちで桜色が浮かび上がっていて、日本中がちょっと華やいだような雰囲気だ。我が家が満開の桜を見に行く定点観測地は、多摩丘陵の中の尾根緑道。高校野球で有名な日大三高辺りから、延々と見事な桜並木が続く。毎年、菜の花畑も桜... 2014.04.06 国内旅行東京都
東京都 三鷹の天文台見学 東京三鷹にある国立天文台の「三鷹・星と宇宙の日」に行ってきました。このイベントの事を教えてくださったランサム&ヨット仲間のPetrelさんは、朝から来てほぼ一通り見たとのこと。14時頃着いた航海士と私に、見どころや早めに整理券をゲットする方... 2010.10.23 国内旅行東京都
東京都 11/21-23 ARC総会@ログキャビン 2年に1回のARC総会を、6年前の総会と同じ場所、東京都あきる野市にあるログキャビンで行いました。ちょうど紅葉がきれいな頃で、青空も広がり、秋ならではのすがすがしい日でした。でも、今年の総会のテーマは「のんびり、まったり」なので、アウトドア... 2009.11.23 国内旅行東京都
東京都 第2回フライフィッシング教室(座学編) 今日は都内のARCメンバーの自宅に集まって、フライフィッシング体験の本番前に、中川さんから座学レクチャーをしていただきました。じゃーん、中川さんがこの日のために巻いてくださったフライのセットを一人一箱受け取りました。す、素晴らしい! こんな... 2008.06.15 国内旅行東京都
東京都 第1回フライフィッシング教室(陸上編) カラッと晴れた気持ちの良い春の日曜日に、多摩川の河原で、フライフィッシングの初体験をしました。と言っても、まず今日のところは、草地でキャスティングの練習です。生徒は私も含めて全くの素人が7名、先生は中川さん。最初にロッド(釣竿)を組み立てて... 2008.06.01 国内旅行東京都
東京都 高尾山で紅葉とムササビを見る会 高尾山を紅葉狩りをしながらのハイキング、暗くなってからはディックになって、野生のムササビが木から木へ飛ぶのを観察したり、星を眺めたりする日帰りイベントを行いました。日暮れまで高尾山の頂上にいるためにはあまり早く登ってしまっても寒い思いをしそ... 2007.11.17 国内旅行東京都