ツバメ合宿1日目: 安良里→松崎

この記事は約4分でお読みいただけます。

P9062153先週、先々週と続けて雨で中止となったツバメ合宿でしたが、ようやく天気の良い週末となりました。いつもの様に6時前に高速に乗って、7時前に沼津港に着いたら、丸天は7時半開店とのこと。それまで港の周りを散歩していたら、何と新宿から日に一本、沼津港直通の高速バスがあることを発見しました。丸天のメニューもこれぞというのは一通り食べた感じで、何となくウニぶつ丼を頼みました。

静浦でいつもと違う所に接岸中のヤマネコ号を見かけたので寄ってみると、T船長とMさんがいました。今日は身体障害者の子供達を乗せるイベントだそうで、「ちょうどいい」と拉致されそうになりました(笑)。今日は今年2回目のツバメ合宿を優先しましたが、いつか機会があればヤマネコ号のイベントの手伝いもやってみたいものです。

修善寺を過ぎて土肥の海岸に出る頃、O船長より「今、松崎にいます。タモリ艇が来ています。」とのメールが入りました。今日はベックフット号(我家の折りたたみ式カヤック)を積んできているので、車をあらかじめ松崎に置いて、安良里に船長の車で戻ってからツバメで松崎に入港し、カヤックを楽しむのもいいかもという目論見です。安良里~松崎はすぐで、時間はたっぷりありますから、その間の田子をO船長が車で案内してくれました。狭い道を終点まで行くと、水もきれいでとっても魅力的な入り江と無人島と洞窟を発見。今日はツバメでここに来てスノーケリングをすることに決定。

P9062158安良里に戻り、ツバメに乗船し、パンの昼食を食べた後、機走のまま田子湾まで走り、アンカーを降ろしました。海底の具合は良いようで、アンカーがばっちり効いています。水に入るとちょうど良い水温で、とても気持ちが良いです。無人島の洞窟までスノーケリングで泳いで行きます。洞窟は島の反対側の海まで抜けていてトンネルになっていました。しばらく洞窟の入り口に漂って波や流れの様子を感じていた限りでは大丈夫そうだったので、泳いで抜けてみたかったけど、潮が強い危険なところがこの辺りにあると聞いていたので止めておきました。

P9062172色とりどりの小さい魚、大きな魚を眺めて泳いでいると、時々小さいけれどクラゲに出会うので、慌てて避けたりします。一度にいくつも現れて避けきれないこともありましたが、何とか刺されずにすみました。でも結構緊張するので、そう長くは泳がずにツバメに戻ります。ペットボトル一本分の水をシャワー代わりに浴びて、着替えて、アンカーを上げて、出航。朝、松崎港にいたタモリのヨットが田子港に入ってきていたので、近くまで見に行ってから湾を出て、今度は帆走で松崎港へ向いました。

P9062175波は穏やかだけど思ったよりも風があって、一番小さなストームジブでも適度なヒーリングで快適な帆走です。トローリングにソーダガツオが一匹かかったので、松崎入港後にさっそく刺身にしていただきました。前回のツバメ合宿で松崎の漁師の方が魚の「血抜き」をしているやり方を航海士が覚えていて、今回は釣り上げてすぐにそれをやったので、本当においしく食べられました。

P9062190いつもの旅館の温泉に行くと、今日は空いているからと貸切露天風呂の方を使わせてくれて、ますますこの旅館のファンになりました。夕食もまたいつもの「さくら」へ。混雑していてたっぷり待たされますが、量も味もピカイチです。ヤマネコ号で来た時はイカ刺身定食がおいしかったので、今日はイカ丸焼き定食をいただくと、これも中に詰まったキモがおいしくて最高でした。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. sugachan2 より:

    たのしそうですね。
    田子は今月末にサンゴの状態調査をする場所です。でも、サンゴの群があるところ以外には行った事がありません、
    スノーケリングで洞窟ということなら、近所の浮島がおもしろいかもしれません。ウミウシがたくさんいるところです。

  2. COOT より:

    おお、田子にもサンゴがあるんですか? 今回スノーケリングしたところでは見かけなかったので、まだ田子の本当に良い所には行けてないのかもしれないですね。
    浮島は私も大好きなところです。去年の夏はARCのイベントでスノーケリングしたこともあるんですよ。ウミウシは知りませんでしたが、次に行く時には意識して探してみたいと思います。

Translate »