国内旅行 ツバメ合宿2日目: 松崎→安良里 何と珍しいことに私が一番遅く起きました。と言っても6時前です。大潮の満潮時で海面が岸壁ぎりぎりのところまで上がってきていて、一度上陸した航海士が岸壁からそびえ立っているヤマネコ号に戻れなくて困っていました。漁から戻ってくる漁船を待ち構えてお... 2008.08.03 国内旅行静岡県
国内旅行 ツバメ合宿1日目: 安良里→松崎 実はO船長がずっと忙しくて今年はまだ一度もツバメ合宿ができなかったのですが、木曜日になって急に行けることになり、今シーズン初の待望のツバメ合宿が実現しました。今回は久々で艇の調子も分からなかったし急でしたので、他の方には声をかけないままです... 2008.08.02 国内旅行静岡県
国内旅行 桧原湖キャンプ3日目 また5時頃起きて、雨水が溜まらないように一部倒していたタープを張り直したり、ゴミの整理をしたりしてキャンプをship shapeにした後、コーヒーを飲んで至福の一時を過ごしました。早朝ヨットを出そうと思っていたら、また雨が降り出したので、結... 2008.07.21 国内旅行福島県
国内旅行 桧原湖キャンプ2日目 早起きして、コーヒーを飲んで、ベックフット号を組み立てました。キャンプでの早朝は大好きな時間の1つです。今回ははっきりした探検計画を決めていなかったのですが、天文台さんが、多島海よりさらに北に向って、桧原湖と小野川湖を結ぶ川をカヌーやボート... 2008.07.20 国内旅行福島県
国内旅行 ツバメ合宿2日目: 静浦→安良里 早く寝たのに結局起きたのは7時でした。私としてはちょっと寝坊気味かも。朝食はまた丸天に行きました。何と、ここ10日間のうち、5日は沼津魚市場で朝食を食べたことになります。我ながらちょっとあきれます(^^;)。しかも「まぐろのテールシチュー定... 2007.12.02 国内旅行静岡県
国内旅行 ツバメ合宿1日目: 安良里→静浦 先週の3連休に沼津で2度もヤマネコ号に乗ったばかりでしたが、今週末も穏やかな良い天気に恵まれそうなので、久々のツバメ合宿をすることにしました。またまた早起きして7時過ぎにはいつもの沼津魚市場に到着。先週3日間通った「せきの」の是非食べたい海... 2007.12.01 国内旅行静岡県
国内旅行 ARC総会3日目:ヤマネコ号で帆走 何と3日続けて沼津魚市場の「せきの」で朝食をいただきました。お店の人にも覚えられて、帰りがけに「娘さんにもよろしく」と言われてしまいました。・・・昨日、一昨日、一緒だったのはKIKIさんなのですが(^^;;;。今日も素晴らしい天気で富士山も... 2007.11.25 国内旅行静岡県
国内旅行 ARC総会2日目:横浜 沼津の静浦港に停泊中のヤマネコ号の船室で朝を迎えました。富士山の頂上が朝日を受けてほんのりと赤く染まっています。またまた沼津魚市場の「せきの」に7時前からKIKIさん、航海士、COOTの3人で行って、朝からおいしい海鮮丼です。我々のことを覚... 2007.11.24 国内旅行静岡県
国内旅行 ARC総会1日目:ヤマネコ号で帆走 この夏に出会い、同盟したヤマネコ号(本当の名前は帆船Ami号)で帆走できる日がいよいよやってきました。ARC創立20周年記念の大イベントです。6時に自宅最寄駅でKIKIさんをピックアップして、7時過ぎには沼津魚市場に到着。「せきの」というお... 2007.11.23 国内旅行静岡県
国内旅行 桧原湖キャンプ3日目:カヤック&ヨット、ダリ美術館 昨日は登山のために早起きしましたが、今日は特に早く起きる必要はありません。でも、やっぱりこんなに素敵な場所にいると、寝ているのがもったいなくて、6時前に起床。まだ誰も起き出さないうちに、顔を洗って、お湯を沸かして、湖と山を眺めながら一杯のコ... 2007.09.17 国内旅行福島県