アメリカ マイアミで下船し、オーランドへ向かうレンタカーがパンク 大型クルーズ船が行き交うマイアミに入港妻がクルーズ船がいると言うので5時前に起きてバルコニーに出てみると、目の前をカーニバル・クルーズのカーニバル・スピリット(Carnival Spirit、8.6万トン)が通り過ぎて行きました。前方にはロ... 2023.02.11 アメリカ海外旅行
海外旅行 終日航海日:キューバ沖で催眠術、慌ただしく下船準備 今日は終日キューバ沖を北西に向かっているので、左舷遠くにキューバの島影が見えていました。催眠術にかかる9時から催眠術師による自己催眠ダイエットのセミナーに参加しました。ダイエットは特に必要ないけど、催眠術の方に興味があったからです。おそらく... 2023.02.10 海外旅行
ジャマイカ オチョ・リオス寄港:チューブで川下り、手をつないで滝登り、滝の上をジップライン 5時に起きて簡単な朝食を済ませ、きれいな朝焼けと、ジャマイカ北岸のオチョ・リオスへの入港の様子を部屋のバルコニーから眺めました。オチョ・リオスでは、川下り、滝登り、ジップラインの3つのアドベンチャーが楽しめる1人$219($50オフの特典で... 2023.02.09 ジャマイカ海外旅行
海外旅行 終日航海日:キューバ料理とメキシコ料理 果物と野菜のカービングカリブ海を北へ北へと進む終日航海日の今日も船内イベントが盛りだくさんです。今朝は、まず催眠術師のセミナーに参加した後、果物と野菜を使ったカービングを見に行きました。4日前にプールサイドで氷を彫って鯉の氷像を作ったのと同... 2023.02.08 海外旅行
コロンビア カルタヘナ寄港:マングローブ・カヌーツアー、世界遺産の要塞と旧市街 マンガ島で馴染みのクルーズ船に再会南米コロンビアの世界遺産都市カルタヘナの街には、近代的なビルが建ち並んでいたので、遠くから船の前方に見えていました。湾の真ん中には聖母カルメンの像が建てられていて、航行の邪魔になりそうに見えましたが、船員と... 2023.02.07 コロンビア海外旅行
パナマ パナマ運河:通過11時間の全記録 未明にロックにアプローチ4時に起きてバルコニーから前方を見ると、煌々と照らされたパナマ運河のロックが見えています。急いで15階船首のオブザーベーション・ラウンジに行きました。ここからの景色が一番良いので既に大勢の船客が集まっていましたが、幸... 2023.02.06 パナマ海外旅行
パナマ パナマシティ沖で錨泊:お気に入りの朝食、寄港記念盾、ウォータースライダーに挑戦 お気に入り朝食メニュークルーズ中の朝食は、レストランのお気に入りのメニューがほぼ定まってきました。いつもは一皿ずつ順番に出てくることが多いのですが、今朝は一気に出てきたので、テーブルに全て並べてみました。我が家がほぼ毎日頼む定番メニューのト... 2023.02.05 パナマ海外旅行
海外旅行 終日航海日:定番イベント、人気のジャグジー、最高のシーフード 終日航海日の今日は、ニカラグア、コスタリカ沖をパナマに向かっています。強風下のウォーキング6時に起きてバルコニーに出ると、ちょうど太陽が水平線から半分顔を出したところでした。幸先の良い1日の始まりでしたが・・・その後、風が強まって20m/s... 2023.02.04 海外旅行
グアテマラ プエルト・ケツァル寄港:世界遺産都市アンティグアの廃墟 早朝の入港今日は、グアテマラの太平洋岸で最大の港、プエルト・ケツァル(Puerto Quetzal)に寄港します。車で2時間ほどの世界遺産の街アンティグア(Antigua)までの送迎のみの寄港地ツアー(1人$50ですが$50オフの特典で2人... 2023.02.03 グアテマラ海外旅行
メキシコ 終日航海日:操舵室、船室選び、周遊デッキ、船長への質問 日の出とブリッジウィング3回目の終日航海日の朝7時、船の進路真っ正面から太陽が登ってきました。ロサンゼルスからパナマ運河に向かって南東方向に進んでいる間は、左舷の船室からは日の出は見えても日没は見えないのですが、パナマ運河を過ぎて進路が北に... 2023.02.02 メキシコ海外旅行