国内旅行

愛媛県

しまなみ海道

讃岐うどんを食べた後は、息子が愛車のビアンキでしまなみ海道を渡るのを車で抜きつ抜かれつしながら島巡りをした。スタートは今治のサイクリングターミナル。ここから自転車専用のループ橋で橋の高さまで登って行く。日本三大急潮の来島海峡をまたぐ橋の上で...
香川県

讃岐うどん

東京から福岡へ車で帰省するのに、倉敷で一泊して、翌朝瀬戸大橋を渡った。朝食に、「るるぶ」でもオススメの讃岐うどんのお店に行くと、開店時刻を過ぎたばかりなのに長い行列。しばし並んで、具も盛り沢山にして、外のベンチに座っていただいた。味は、うー...
山梨県

道志渓谷いのしか祭り

清流と今が盛りの紅葉を見に、道志渓谷へドライブ。実は一番の目的は「道の駅どうし」で開催中の「いのしか祭り」で楽しめる秋の味覚と珍味。いのしし汁と鹿ソーセージを賞味。変な臭みもなくて美味。清流をまたぐ橋をいくつか渡り、川沿いに少しハイキング。...
山梨県

八ヶ岳山麓で秋を満喫

急に思い立って、八ヶ岳までドライブに出かけました。今回はビアンキの自転車を積んで四本モミも一緒です。6時に家を出たけど、中央道は早くも渋滞していて、相模湖を過ぎるまではノロノロ。談合坂SAで朝食にしましたが、ここも大混雑でした。長坂ICで中...
福岡県

福岡週末帰省

週末とんぼ返りで福岡に帰省した。スカイマークを初めて使ったが、JAL/ANAより片道数千円安い。成田からのエアアジアなら、さらに1万円以上安かったが、便が少なく用事に間に合わないので使えなかった。乗り物の席は窓際派。往きも帰りも左側の窓から...
千葉県

A級ディンギー

一昨年、清水に「ちきゅう」を見に行った時に、フェルケール博物館でアマゾン号にそっくりのA級ディンギーを見かけて以来、こういうヨットに乗ってみたいなあと思っていました。その時は、そのままになっていたのですが、今年、NPさんがやはり同じA級ディ...
静岡県

『ヤマネコ号の冒険』プロモーション・ビデオ

10月6〜8日の3連休は、真ん中の日に横浜で用事があったので、珍しくおとなしく家にいて、庭の手入れや家の大掃除なぞしました(させられました)。それだけじゃつまらないので、いつもお世話になっているヤマネコ号のプロモーション・ビデオを作ってみま...
北海道

滝川イベント3日目:旭山動物園

滝川イベント最終日の朝は、6時に起きて、朝食も支度もさっさとして、我家は、ビール艦長のレンタカーで、もものきさん、真昼のふくろうさんも一緒に、旭山動物園に向かいます。一足先に道東へと向かったsugachanご夫妻からのメールによると、旭川は...
北海道

滝川イベント2日目午後:グライダー編

午前中ヨットに乗っている間に、グライダーが頭上を通過するのを見かけました。ポラリスさんが再度スカイミュージアムに電話してみると、今の天候であれば飛べるとのこと。そこで、グライダー組は、sugachanの8人乗りのレンタカーでスカイミュージア...
北海道

滝川イベント2日目午前:ヨット編

朝、起きると、しっかり雨が降っています。朝食に昨晩の石狩鍋の残りをいただき、9時になるのを待ってグライダーの体験飛行ができる滝川市航空動態博物館に電話すると、雲底が低くて飛べないとのことです。そこで、午前中は、宿から歩いて行けるB&G海洋セ...