
しまなみ海道(愛媛へ)
宿の女将さんが良いことを教えてくれた。泊まった生口島から次の大三島に渡る多々羅大橋は、その手前のパーキングから歩いて渡れるとのこ...
ユニークな旅作りやアウトドア体験のヒントに
宿の女将さんが良いことを教えてくれた。泊まった生口島から次の大三島に渡る多々羅大橋は、その手前のパーキングから歩いて渡れるとのこ...
お盆休みの帰省で一番混みそうな日だけど、金曜の夜の23時半に自宅を出て、高速が混んでいる区間は下の道を通って、土曜のお昼前にしまな...
昨日はほとんど凪だったけど、今日は良い風が吹いているので、午前中はヨット。桧原湖でも乗り慣れているシカーラを借りた。久しぶりに出す艇...
連休中日は、午前ヨット、午後カヤックの予定が、ヨットハーバーに行くと全くの無風なので、先にカヤックで遊ぶことにした。 野尻湖の...
海の日の3連休は、友人の野尻湖の別荘に仲間5人と犬1匹で集うことになった。5:40に家を出て、入間ICから高速に乗り、小諸で1時間くらい...
先々週の富士山ドライブの時に汲んで来た湧き水でいれたコーヒーが美味しかったので、また水を汲みに、久しぶりにヤビツ峠まで行った。 ...
5時起きで支度して出発し、中央高速経由で7:10には河口湖畔に着いた。久々のドライブだ。 息子はここからサイクリングで反時...
万座温泉で一泊した翌朝、バスで軽井沢に出た後は、鉄道の旅を楽しんだ。まずは、しなの鉄道で小諸へ。ここは、子供達が小さい頃、よく遊びに来た...
雪、雪、雪の中の露天風呂。日本一の硫黄濃度でお湯も白い。 気合を入れて、氷点下の空気の中、足首までもぐる雪の上を、裸で急いで...
福岡のお雑煮は、焼きアゴで出汁をとって、具はブリ、シイタケ、カツオ菜、丸餅。物心ついてからずっと同じ味で、一生を通して変わらない...