長野県

長野県

野尻湖2日目

連休中日は、午前ヨット、午後カヤックの予定が、ヨットハーバーに行くと全くの無風なので、先にカヤックで遊ぶことにした。 野尻湖の北東端の桟橋がある所まで行って、ファルトを2艇組み立てた。11時半に出航。水上スキーでジャンプの練習をしているのを...
長野県

野尻湖1日目

海の日の3連休は、友人の野尻湖の別荘に仲間5人と犬1匹で集うことになった。5:40に家を出て、入間ICから高速に乗り、小諸で1時間くらいちょっと寄り道して、11時半に野尻湖に着いた。さすがに涼しくて嬉しい。皆集まってさっそく湖畔のヨットに乗...
長野県

JR小海線

万座温泉で一泊した翌朝、バスで軽井沢に出た後は、鉄道の旅を楽しんだ。まずは、しなの鉄道で小諸へ。ここは、子供達が小さい頃、よく遊びに来たところだ。朝の吹雪がウソのように晴れ渡り、車窓からの雪景色が眩しい。小諸からは、JR小海線に、最初から最...
長野県

長野6.駒ケ岳千畳敷カール

快晴の中央アルプス駒ケ岳ロープウェイを上って来ました。今までに見た紅葉の中で今日が最高かも。ポカポカな中で山と紅葉を眺めながらブランチにしました。千畳敷カールをぐるーりと見渡した動画です。
長野県

長野5.天竜川下り

船乗り場に着いたら、すぐに出るのに予約無しで乗れました。最後に乗る人が一番前になるので、ますますラッキー!一番の激流を通り抜ける時はこんな迫力でした。さらに下流の遊歩道を歩くとこんな感じ。
長野県

長野4.まつたけ料理

ここ数日間で、急にまつたけが豊作とのニュースを見て、どこかでまつたけ狩りができないか探していたのですが、大産地にきているのに,どこも高いだけの値打ちが感じられる所がありませんでした。ようやく、良さそうな店を発見。まつたけうどんすき、1000...
長野県

長野3.日本のマチュピチュ

長野県

長野2.しらびそ高原

なかなか素敵なホテルでしょう? 標高1918m、中央アルプスと南アルプスにはさまれた秘境?の遠山郷に来ています。昨日の夕方に着いた時には、雨と雲で何も見えなかったので、鹿のタタキ、猪鍋、信州ポークの食事くらいしか楽しみがありませんでした。で...
山梨県

八ヶ岳高原

万水川〜犀川をカヤックで下った後は、南諏訪ICまで高速で戻り、バーベキューの材料を買出しした後、ビール艦長のお知り合いの方の山荘に向かいました。南八ヶ岳の高原の森の中にある素敵なログハウスです。標高1200mなので、この夏の猛暑からものがれ...
長野県

長野県でカヤックツーリング

ここからスタートです。長野道の豊科ICから近い運動公園の側の万水(よろずい)川は、川幅は狭いけど、流れはしっかりあります。こういう川を下るのは初めてなので楽しみです。所々で、20〜30cmくらいの波が立っているところを抜け、いくつかの橋をく...