栃木県

栃木県

雪の那須高原でのんびり

冬の那須高原に3泊で出かけました。1日目:リゾートにチェックイン15時過ぎに「フォートリート+那須高原」にチェックインしました。会員になっているポイント制タイムシェアリゾートの提携施設ですが、那須〜那須塩原地域で3つ目の施設として去年加わっ...
栃木県

那須塩原4: 龍王峡ハイキング〜日塩もみじライン滝めぐり〜那須野が原公園

鬼怒川上流の龍王峡をハイキングして、途中にある滝に立ち寄りながら日塩もみじラインで塩原温泉郷に戻りました。最終日は、那須野が原公園の赤松ロードを歩いてから東北道で帰りました。
栃木県

那須塩原3: 那須高原でお気に入りの沼ツ原湿原、賽の河原、鹿の湯

那須高原のお気に入りの場所、1) 沼ツ原湿原のハイキング、2) 割れた殺生石で話題沸騰した賽の河原、3) 罰ゲームのような熱い湯船がある鹿の湯を再訪しました。
栃木県

那須塩原2: 塩原渓谷を歩き、地元の新鮮野菜を味わう

塩原渓谷を散策中に見つけた野生のクレソンをサラダにしていただきました。また、塩原温泉郷で行われる社会実験のための無人自動運転バスが走っているのを目撃しました。
群馬県

那須塩原1: 軽井沢〜吾妻峡・八ッ場ダム〜塩原温泉郷

軽井沢アイスパークでカーリングの練習をした翌日、群馬県の吾妻峡をハイキングしてたどり着いた八ッ場ダムを見学し、政治に翻弄されたダムの今の姿に驚き、塩原温泉郷の“ゆとりろ那須塩原”にチェックイン。
栃木県

那須4: 那須御用邸の森を歩き、幻の滝を望む

那須最終日は、ようやく雨も上がり、元の那須御用邸の敷地へハイキングに出かけました。朝はゆっくり最後の温泉につかり、昨日の美味しいパンの残りを朝食にいただき、10時半頃にチェックアウトしました。元の那須御用邸の森をハイキング那須温泉街を抜けて...
栃木県

那須3: 那須らしい温泉と湿原ウォーク

那須3日目は、雨にもかかわらず、那須のあちこちで良いところを見つけました。賽の河原と殺生石まず、那須温泉で最も古く有名な鹿の湯を目指して行き・・・温泉につかる前に川沿いの道を上流へ少し散歩すると、湯本温泉源を見つけました。さらに上流に歩いて...
栃木県

那須2: 那須どうぶつ王国

雨の1日でしたが、上下ゴアテックスを着て、那須どうぶつ王国に出かけました。雨でも平気な王国タウンまずは順路に従って、屋根があるので雨天でも大丈夫な王国タウンの動物や鳥を見てまわりました。印象的だったのは、触れるほど間近で見られるナマケモノと...
栃木県

那須1: 塩原渓谷の大吊橋と遊歩道

自然と温泉を楽しみに栃木県那須町のリゾート施設に3泊の予定で出かけました。もみじ谷大吊橋を独り占め6時前に自宅を出発し、東北道の最初のサービスで朝食を済ませ、西那須野塩原ICを出て、10時頃に最初の目的地のもみじ谷大吊橋に到着しました。塩原...
栃木県

奥日光で滝巡りハイキング

月曜は休暇を取って、泊まった奥日光湯元温泉から中禅寺湖までハイキングをすることにしました。湯ノ湖を半周すると豪快な湯滝です。湯滝から先は、湯川沿いの遊歩道を歩きましたが、このハイキングコースが期待以上に素晴らしかったです。最初は、水の流れる...