東京都 練習船「大成丸」をマニアックに見学 練習船と言えば、帆船の「日本丸」や「海王丸」がまず思い浮かびますが、海技教育機構は汽船の練習船も3隻運用していて、その中で一番小さなのが大成丸(4千トン)です。その大成丸が海の日に東京国際クルーズターミナルで一般公開されるとのことで、ヨット... 2025.07.22 国内旅行東京都
東京都 日本橋から神田川周遊クルーズ 午後は、神田川周遊クルーズに日本橋から出航しました。別世界のビジネス街午前のパナマ運河体験クルーズとは反対に、日本橋川を上流に向かいますが、ずっと首都高の下を通ることになります。途中から雨がかなり降ってきたので、傘代わりの高架はありがたかっ... 2024.09.29 国内旅行東京都
東京都 東京都心でパナマ運河体験クルーズ 昨夏の荒川ロックゲート体験クルーズに引き続き、今年も東京都心の運河と河川をめぐるクルーズをアーサー・ランサム・クラブ(ARC)の仲間と一緒に楽しみました。日本橋川を下って隅田川へ今回は日本橋発着の2つのクルーズに続けて乗船しますが、午前は「... 2024.09.29 国内旅行東京都
東京都 江東花火大会クルーズ スケボーを見て荒川へ運河だらけの東京都江東区の一角にある汐浜テラスを定刻17時半にボートは出航し、配られた深川めし(ピンボケ失礼)をいただきながら、汐浜運河を南に向かいました。幅広い砂町運河に出て左折すると、右側に夢の島スケートボードパーク... 2024.08.12 国内旅行東京都
東京都 東京湾に進入、東京国際クルーズターミナルで下船、クルーズの総括 東京湾に進入まだ5時前で真っ暗な中を起き出して、東京湾の夜間クルーズというワクワクする機会をしっかり楽しむことにしました。ブリッジ見学室の電子海図を見に行くと、ジュエル号は、房総半島南西端の洲埼は既に通り過ぎて、もうすぐ三浦半島南東端の剱埼... 2023.10.19 東京都海外旅行
東京都 ペルー帆船「ウニオン号」見学+TOKYOミナトリエ 日本に初寄港した中南米最大の帆船「ペルー海軍練習船BAP Unión(以下、ウニオン号)」の一般公開を見に行きました。東京国際クルーズターミナルウニオン号が着岸したのは、お台場にある東京国際クルーズターミナルです。ベイブリッジやレインボーブ... 2023.08.31 国内旅行東京都
東京都 スカイツリーから荒川ロックゲートへ下町クルーズ 下町探検クルーズ出航東京スカイツリーのふもとに集まったアーサー・ランサム・クラブ(ARC)のメンバー15名は、スカイツリーに登るのではなく・・・ARC貸切状態のボートで荒川ロックゲートを目指して出航しました。下町ぐるっと一周舟遊び(荒川ロッ... 2023.07.09 国内旅行東京都
アメリカ パナマ運河クルーズ出発港のロサンゼルスへ飛ぶ コロナ禍で長らく難しかった海外旅行に3年ぶりに出発します。パナマ運河クルーズをお得に予約今回の旅の最大の目的は、クルーズ船でパナマ運河を通過する念願の実現です。3年前の南米クルーズでも利用して気に入ったノルウェージャンクルーズラインのマイア... 2023.01.25 アメリカ東京都海外旅行
東京都 ヤマネコ号で東京湾縦断クルーズ 2本マストスクーナー型帆船Ami(愛称ヤマネコ号)で三崎港から東京夢の島マリーナまで東京湾縦断クルーズをしました。潜水艦、おがさわら丸、巨大コンクリート塊を運ぶタグボート、水中翼船などと出会い、仲間の帆船とランデブーしたりの楽しい航海でした。 2022.05.03 国内旅行東京都神奈川県
東京都 塩船観音寺つつじ祭り TVニュースで紹介していた塩船観音寺の満開のツツジが見事だったので見に行きました。青梅市にある関東甲信越でも有数のツツジの名所で、4月中旬から5月上旬まで“つつじまつり”が行われています。仁王門から入り、本堂を経て、つつじ園まで歩いて行くと... 2021.04.22 国内旅行東京都